M.IMAI

新築以上のリフォーム その2

投稿日:

先日の季節はずれの雪にはちょっとびっくりしました

翼リフォームサービス 今井です

3月27日のスタッフブログの現場の工事を担当しました。

今回の重要なポイントの一つは壁を解体する部分でした。

事前に図面で調査したところ、柱が2本入っていますが、構造的には撤去しても問題ない事がわかっていました。

ただし、図面と実際の現場が違う事が無いわけではありません。

壁と天井のボードを剥がして、図面と相違ないか?

柱を撤去しても問題ないか?

を慎重に検討します。

結果、撤去しても問題ない柱と壁でした。

仕上がるとわかりませんが、見えないところで、しっかり工事しています。

壁をなくして、開放的なリフォーム!

お任せください。

20200319_08433720200327_095105

 

-M.IMAI

関連記事

no image

春が待ち遠しいです

寒さが一番厳しい時期になりました。 翼リフォームサービス今井です。 こう寒いと春が来るのが待ち遠しいですね。 春になったらガーデニングの季節になります。 草花の種をまいたり、きれいな草花を植えたり、イ …

no image

上棟X2

今回の雪はあまり積もらなくて良かったですね。 今年は雪で、予定通りに進まない現場もありました。 そんな中、雪の影響を受けた現場が、2月に上棟します まずは高崎市のY様邸 基礎工事中に雪が降りました。 …

no image

ウッドデッキへの気配り

気持ちいい季節になりました。翼リフォームサービス今井です。 この季節に、ウッドデッキに目を向けてはいかがでしょうか? ウッドデッキのある庭は、憧れのスペースです。 しかしウッドデッキは屋外にあるので、 …

群馬4店舗目

朝夕は肌寒さを感じるようになりました。 翼リフォームサービス今井です 今回はタピオカの入ったお茶専門店「ビブリー」の群馬4店舗目の工事の現場です。 新前橋駅近くの「フォレストモール新前橋」の中で工事し …

no image

冬支度2

年末に向かい、寒さが一段と厳しくなりました 翼リフォームサービス今井です 寒さが厳しくなると、外水道の他に 給湯器にも冬支度の 「凍結防止」が必要です 詳しいやり方は給湯器の取り扱い説明書を見てほしい …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930