M.IMAI

メンテナンス通信

投稿日:

朝晩冷え込むようになりましたね。

翼リフォームサービス今井です

今日は外壁に関してのお話です

外壁に昆虫の卵らしきものが、付いていることがあります。

こんな卵もあります。

外壁についていると気になりますが、無理に剥がすのは注意してください。

モルタルに塗装仕上げの壁の場合は塗料が剥がれてしまうことがあるからです。

昆虫たちも生きるために、けっこう強力に付いています。

この場合、できれば期間をおいて、剥がしてください。

数か月~1年後、卵が孵化した後、吸着力が弱まってカサカサになってから剥がしてください。

その際も、丁寧にはがすようにお願いします。

-M.IMAI

関連記事

空間創り

このところ、暖かかったり、寒かったり、少々体調を崩している、工事部今井です。 さて、今週より、高崎市でマンションのリフォームを行っています。 今回は対面キッチンの吊戸棚が付いた、下がり壁を撤去し、キッ …

no image

10年生

このところ、10年前頃に建てて頂いたお宅に、うかがう事が、重なりました。 床に無垢の床板を使って頂いたお宅の玄関ホールです。 10年たって味わい深い表情の床板が迎えてくれました。 新しく建てた、マイホ …

no image

思わぬ水道料金

まだまだ、寒い日が続きますね! 翼リフォームサービス今井です 今日は、思わぬ水道料金の相談の事例です。 あるお客様が数十万円の水道料金の請求金額が届いて、驚いていました。 昨年末から実家に誰も住まなく …

上毛三山

おとといの24日の伊勢崎市T様邸の上棟は湿気の少ないからっとした暑さでした。 上棟の日は作業の終わる夕方4時ころ、現場チェックに行くことにしています。 一通りチェックが終わると、また屋根の上に上がりま …

ロックアウト?

暑さが増してきました。 熱中症にならないように凍らせたペットボトルを用意しています。 翼リフォームサービス今井です。 本日は最近あった実例から。 築20年を超えたお宅、数か月前にトイレのリフォームを行 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930