J.ISHIHARA

魅せる収納

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
この季節になると鼻がムズムズしてくるので、花粉症デビューかな?と思っています。

さて、今回は施工例な中から造作の棚(収納)をいくつかご紹介します。

壁一面に造った収納です。

DVDを沢山お持ちのお施主様

あまり詰め込みすぎず、背面をホワイトなど明るい色にしているので

圧迫感は感じられません。

こちらも棚の色はダークブラウンです。

程よい抜けがあるりますね。

棚の形もランダムにして、遊び心がプラスされています。

こちらは玄関に設けた飾り棚。

照明で小物を照らし、棚もガラスにしたので光の透過で

ものがきれいに見えます。

ただモノをしまうだけでなく、フレキシブルに

そして、楽しみながら収納できると良いですね。

積算 石原

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

@thinks_ic

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

-J.ISHIHARA

関連記事

お風呂掃除

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 梅雨の時期、色々湿気が気になりますね。   今回は、家のお風呂の掃除をしてみました。 というと毎日していないかと思われますが、お掃除は毎日して …

no image

気分転換

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 皆さま、GWを満喫していますか? これからのお天気も大丈夫そうですね。   さて、今日は、収納について少しお話します。   先ず、整理をすると・・・ど …

3月も・・・祝

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 3月の桃の節句の過ぎ、あたたかくなっても?と思いますが、今日はちょっと寒い日でしたね   さて、本日は太田で建築されたH様のお引き渡式でした。     …

祝 上棟

昨日は、晴れの友引 吉岡町で建築中のY様邸の上棟           朝一番からエンジニアの皆さんが上棟に向け頑張っておりました 私が到着した頃には2階が組まれていました 毎回のことながら、家をつく大 …

シンプルな組み合わせ

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 春のような気温が続きますが、また雪の予報が出ているので、ちょっと心配ですね。 さて、最近の施工した物件の洗面をご紹介します。 洗面カウンターと棚板のシンプ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930