Uncategorized

晴天の地鎮祭

投稿日:

お久しぶりです。

アドバイザーの髙橋です。

梅雨の時期も過ぎ去り、熱い毎日が続いておりますね。

年々猛暑日の最高気温が更新され続け

熱中症の対策を考える日々です…。

さて、今回は少し前に参加させていただいた地鎮祭について

お話させていただこうと思います。

地鎮祭とは、建物の建設が始まる前に安全祈願をする儀式で、

必ずやらなければならないものではありませんが、

工事の安全を祈願する意図もあるため、基本的には行うのが一般的とされております。

費用は大体3万円ほどで、式のやり方によっても変わります。

今回参加させていただいたI様邸の地鎮祭は晴天で

行うことができたので、なんだか良い神様が守ってくれているような気持ちになりました((笑))

このまま順調に工事が進んでいくことを願っております!

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

祝上棟!!

皆様こんにちは! いよいよ寒さが本格的になり、冬が来ました! 雪も降ってきましたね! ニュースでは50何年ぶりだとか・・・ 急いで冬支度をしている工事部の源田です。 今月は、O様邸の上棟がありました! …

12月は

皆さん、こんばんは。 アドバイザーの松下です。 早いもので、もう12月となってしまいましたね。 12月と言えば、、、 そうです、クリスマスです。 . 先日アトリエアンダンテの田口セツコ様がイベントでい …

春の大敵に、強い味方!

こんにちは!インテリアギャラリーの藤本です。 ここの所、風の強い日が多いですね; 立春から春分にかけて吹く強い風を「春一番」と言いますが、 今日までに「春一番」がどれほど多く来たことか(笑)。 風が強 …

土地探し

皆様こんにちは。 新型コロナウイルス国内にも感染者が出て今後が心配ですね。 対策としては「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」など の通常の対策が重要とのことですので注意して行いましょう。 …

いつも元気をもらってます

こんにちは。 アドバイザー松下です。 . もう9月ですね~、、、早い。(毎月言ってます💦) . そろそろ秋服が着れるかなーと思いつつも まだまだ昼間は暑いですね。 . . お打ち合わせが長くなり、お客 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930