Uncategorized

初めての上棟式

投稿日:

こんばんは。

アドバイザーの髙橋です。

7月も後半に突入し、熱い日々が続いておりますね。

本格的な夏に突入ですが、皆様体調管理はしっかりと行って暑い夏を乗り切りましょう!

さて、今回は先日初めて参加させていただいた上棟式について書いていこうと思います。

上棟式とは建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。

つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんをもてなす「お祝い」と言えます。

私は初めてこの上棟式という式に参加させていただきました。

オーナー様と職人さん、担当のアドバイザー、コーディネーター、設計、社長

オーナー様の家づくりに携わるメンバーが集まり、無事に式を終えることができました。

前回は地鎮祭にも参加させていただき、

家づくりには一つ一つ意味がある、式や祭りがあることを学びました。

この伝統的な文化は今後も受け継がれてほしいと思います。

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

no image

Posting

こんにちは! アドバイザーの赤城です。 雨の日々が続いていますが、昨日は営業部みんなでポスティングを行いました。 次の完成見学会が太田市で行われることもあり、 境町から大泉の方まで配らせていただきまし …

thinksにしかできない「平屋スタイル」の提案

こんにちは、アドバイザーの市村です。 少し北の方へ行くと雪が降ったというお話も聞くようになりました。 もうすっかり冬ですね、とうとう暖房をつける生活が始まりました・・・ でも私は夏より冬のが好きです♪ …

6月完成見学会

こんにちは! アドバイザーの小板橋です。 6月は平屋と2階建ての2件の完成見学会を行いました。 雰囲気が異なりますが、どちらも素敵な空間でした。 完成したお家に行くということがまだまだ少ないため、 ド …

障がい者グループホーム

皆様こんにちは。ホント厳しい寒さが続いていますね! いよいよ4月には、日中サービス支援型のグループホーム完成します。 重度の障がい者の方々に対していつでも手厚い支援ができるグループホームです。 「障が …

シンプルな要望から..

【 光と風を感じる  シンプルな暮らし 】 ・ 明日から2日間 邑楽町でOpen Houseを開催致します ・ ・ 「 グレーをつかった家にしたい 」という とってもシンプルな要望からスタートした イ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930