Uncategorized

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

先週まで、暑い日が続きましたが、

週明けの今日は、すっかり秋めいた少し肌寒い一日となりましたね。

そろそろ、木々も色づいて紅葉の季節を迎えます。

目には美しい紅葉ですが、紅葉の後には落葉が待っています。

落ち葉が舞い、お家の雨樋やベランダの排水口を詰まらせます。

雨樋は高所にあることが多く、お掃除はもちろん確認することも難しいので、

詰まって雨水が溢れてくるまで気づかない事もしばしばです。

当社では、ご希望があれば専門スタッフにて点検に伺わせていただきます。

その際は、屋根などに異常が見られないかも確認いたします。

現地の状況や状態にもよりますが、

目視での点検は無料で行わせていただきます。

築10年を過ぎたお家は、是非ご検討ください。

お問い合わせは、お気軽に下記まで!

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

アフターメンテナンスのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-Uncategorized

関連記事

no image

敷地調査

こんばんは! アドバイザーの下田です。 今回は、敷地調査について書いていこうと思います。 既に、ご存じかもしれませんが手頃な値段の土地が見つかったとしても実際に家を建てられる土地なのかどうかわかりませ …

MODEL HOUSE

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日は風が強いですので、運転の際はお気を付けください。 しかし、晴れていて室内は心地良いですね◎ 本日太田モデルハウスがオープン致しました。 一つ一つの建 …

現場調査

こんにちわ。 アドバイザーの髙橋です。 今回はthinksの設計と現場調査に行ってきました。 高低差の測量ができる道具をもって、 敷地の端と端にどれだけの高低差があるのかを調べていきます。 現在は畑で …

no image

暑かったですね。。今年も。。

今年の7月、館林では37℃を観測。。などというニュースが飛び交っているそんなある日、実家である髙山村に帰り、エアコンのスイッチをつける。 その時、今年初めて我が家のエアコンが起動した日でした。。 7月 …

現場日記 S

皆様こんばんわ。 現場監督の鈴木です。 今月は3棟お引渡しさせて頂きました。 渋川市のH様邸です。赤城山の景色が抜群の立地でした。 前橋市のO様邸は施主様のこだわりが沢山詰まった家が完成しました。 前 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930