9月に入って厳しい暑さが無くなった様な気がしますが
これから台風の季節で14号はこちらに段々近づいてきます。
先日、K様と現場で金物の取付をしました。

今の段階だとパッと見わかりませんが
この金物に梁が接続して柱とルーバーがボルトで止まれば完成なのですが
最終的にはアルミ・ステンレス製の外部用の大型ブラインドになります。
完成まで柱・梁・ルーバーの加工・取付まで終わりました。
まだまだ工程はありますが
お客様と取付を行ったので完成が楽しみです。
投稿日:
9月に入って厳しい暑さが無くなった様な気がしますが
これから台風の季節で14号はこちらに段々近づいてきます。
先日、K様と現場で金物の取付をしました。
今の段階だとパッと見わかりませんが
この金物に梁が接続して柱とルーバーがボルトで止まれば完成なのですが
最終的にはアルミ・ステンレス製の外部用の大型ブラインドになります。
完成まで柱・梁・ルーバーの加工・取付まで終わりました。
まだまだ工程はありますが
お客様と取付を行ったので完成が楽しみです。
関連記事
こんにちは 設計の山﨑です。 9/7~10で高崎市のH様邸が上棟しました。 天候により8日は作業は中止になりましたが3日かけての上棟は私も初めてです。 屋根の勾配は緩やかにして、横に広がるフォルムにし …
建物を計画する上で重要なのが 敷地に対しての建物の位置やアプローチ、外構の計画 窓を決めるなら 外部からのデザインや部屋の中から何が見えるかなど 部屋のインテリアを決めるなら 家具、内装、質感、色、ど …
こんにちは 2月ですが暖かい日が続き 最近はコート無しで出勤しています。 最近の模型ですが デッキのスペースのタープを掛けて 庭部屋として計画してみました。 ちょっとデッキができたり、壁を作ったり、タ …