Uncategorized

感性価値

投稿日:

みなさん、こんにちは!

設計の金庭です

家づくりの中での1番のこだわりポイントはどこでしょうか

先日、母校にて淡路島で活動をされている瓦師の方の講義を受けてきました

講義の中では

モノづくり から コトづくり へ

というキーワードが出てきました

近年、日本は海外に比べ性能・品質・価格の価値が下がってきているそうです

そこで 「感性価値」という作った人の想いを載せた価値 を

大事にされており

その土地で作り出された素材を用いた

「瓦」の魅力を様々な形で広げようと活動されてました

同じ色合いでも素材を変えてみると見え方はかなり変わってきます

壁、床、天井、建具、、、

家づくりでは1つ1つ想いを乗せて作ることができます

“素材”にポイントを置いて考えてみてはいかがでしょうか

===========================

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

===========================

-Uncategorized

関連記事

グラタンはマカロニ入れますか?

皆様こんにちは。 アドバイザーの松下です。 . 最近わたしはキャンドルにハマっています。 ゆらゆら揺れる火を見ていると、 心が落ち着きます。。。 たまに自分までゆらゆら揺れてる時があります。 . さて …

建物と外構

. 皆様、こんにちは! . あつ~い夏がやってきましたね! 今年はいつも以上に暑い夏になりそうですが、 夏にしかないイベントを楽しみながら 満喫しましょう♪ . 夏生まれ、夏大好き、 コーディネーター …

no image

成長できる毎日

こんばんは。そしてはじめまして。 設計の岩崎です。 4月に入社して早4ヵ月… 1日1日があっという間過ぎ、新しいことに苦戦する毎日です。 しかし自分の夢だった仕事に就くことができ充実してい …

no image

久々に

こんばんは 残念なことに車を廃車にせざるを得ない状況の工事部コダイラです(=_=) 走行中、「バスンッ」っとアニメでよくあるようなまさにその音がしてエンジンから煙がもくもくと。。。 18万㌔近く …

おうちの撮影

・ 皆さまこんにちは! ・ 暖かい気候になってきましたね。 花粉症の方にはとてもつらい季節です! 私は花粉で頭痛に悩まされる日が続いております。。 ・ ・ さて、先日お客様のおうちにお邪魔して 撮影に …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930