M.IMAI Uncategorized

ハツユキカズラ

投稿日:

少し肌寒い季節になってきました。翼リフォームサービス今井です。

本日は実際にあった事から。

先日、メンテナンスで訪問したお宅です。

庭にはハツユキカズラが全体に広がっていました。

ハツユキカズラはつる植物で常緑性があり日陰でも育つので、グランドカバーなどに向いています。

また、広がりも早く強くて思わぬところまで伸びていきます。

そのハツユキカズラがエアコンの室外機の周りに生えていて、つるが中に入っていたので室外機のカバーをはずしてみました。

下の写真は天板をはずしたところです。

つるがびっしり入っていました。

このまま気づかなければ思わぬトラブルで、エアコンが故障したかもしれません。

ときどき室外機の周り、特に植物には注意してください。

-M.IMAI, Uncategorized

関連記事

吹抜リビング集めてみました

開放的な家 と こもり感のある家、どちらがお好きですか? 開放的な家がお好きな方に人気な吹抜リビング。 写真を集めてみました! ・ 上下の大きな窓によりとっても明るく開放的。 家の中にいながら、太陽の …

thinksの家づくり

桜の開花も例年よりも早く週末には満開になりそうですね! 花見で宴会も自粛傾向の中、2021年は「おうちで花見」愉しみましょう。 さて、先日お引渡しになりました。安中市T様邸はLDKの大きな窓から公園の …

キッチン水栓!

皆様、こんばんは 梅雨明けを発表されましたが、 梅雨時期より天気が不安定に日が続いておりますので、 体調管理等気を付けてください! 先日、キッチン水栓の取り替えを行わせていただきました。 今まで、浄水 …

明日からオープンハウス!

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 9月も半分をきり、天気もだんだんと秋らしくなってきましたね。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 明日から2日間前橋市で、 お客様が実際に住む建物をお借り …

ある暑い日

まだまだ暑い日が続いております(ーー;) もうお腹いっぱいです・・・ 工事部 コダイラです。。 ただ、暑さのおかげ?で見られたのかはわりませんが 空に見たことのない雲! すかさずパシャリ!!   …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930