Uncategorized

ワイングラス

投稿日:

みなさん、こんにちは☺

設計の金庭です

先日、伊勢崎本社ギャラリーに置いてある

RIEDEL のワイングラスの洗浄をしました

毎月恒例なので今回は覚えただろう‼ と思っても

並び間違えがあると困るので毎度写真を撮って並び順を把握しています。。。

中々違いを見分けるのも難しいですね。。

では なぜこんなにも沢山の種類があるのでしょう

それは・・・

ワインの魅力を最大限に引き出させるため です

それぞれのワインに合わせた形状のグラスを使用することで

いつもよりも格段に美味しく召し上がっていただくことができます

===========================

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

===========================

-Uncategorized

関連記事

見学会

明けましておめでとうございます。 アドバイザーの堀米です。 本年もthinksを宜しくお願い致します。 先日の大雪から続く、非常に寒い日々が続いておりますが、 皆様、どのように対策されてますか? 寒い …

芸術の秋

. 〇〇の秋と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか? 色んな言葉があると思いますが 今日は「芸術の秋」にちなんで アートのお話しを少し。 . . . 「岡本太郎」という芸術家を知っている方も多いと思うの …

no image

thinks佐野通信No.28

こんばんは!営業の中村です。 今日は暖かく春を感じた一日でした♪ もうすぐ花見の季節、飲み過ぎにはご注意ください! さて、今回の佐野通信ですが、何度かこのブログでも紹介していた、宇都宮市の物件ですが、 …

arflex

こんにちは! アドバイザー松下です。 . ここ最近30度の日が続いていましたが、 今日は雨ですね! . . 雨の日はあまり好きではないですが、 大地が潤うと思うと自然の摂理を受け入れるしかないと感じま …

土地調査

皆さんこんにちは! アドバイザーの小林です 最近ではお昼ごろとても暑く、夜は少し冷えて 体調管理が難しいですね。 私は5月から6月にかけて花粉症が出るため、 お休みの間に病院へ行き薬をもらってきて準備 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
S