S.YANAI Uncategorized

吹抜リビング集めてみました

投稿日:

開放的な家 と こもり感のある家、どちらがお好きですか?

開放的な家がお好きな方に人気な吹抜リビング。

写真を集めてみました!

上下の大きな窓によりとっても明るく開放的。

家の中にいながら、太陽の光をたっぷり浴びて過ごすことができますね。

天井まで伸びたタイルの壁と間接照明によって

ダイナミックな空間に。

昼と夜の雰囲気がガラッと変わります。

上から下を覗くのも楽しい♩

見上げた景色に遊びを加えても素敵♩

照明を主役にしたり

シーリングファンをアクセントにしたり

梁の存在を活かしたり

2階の広がりを楽しんだり。

楽しみ方や魅せ方がたくさんある吹抜♩

何にでも言えることですが、メリットがある分、デメリットもあります。

憧れだけで取り入れるのではなく

プロとしっかり相談するのがオススメです!

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI, Uncategorized

関連記事

風力発電

こんにちは。春ですね。  今日は風の強い一日で、風力発電機機がいきおいよく回っていました。 最近お客様からのゼロエネルギーハウス(ZEH)に関する質問が増えてきたように感じます。ゼロエネルギーハウスと …

家具

季節は春に向かっていますが、 私はすでに暑い!と感じております。笑   とても暑がりな・・・ インテリアコーディネーター塩谷です     さて、本日は家具について。 &n …

no image

お引き渡し式

ブログをご覧の皆様こんにちは! 最近暖かい日が続きますね! 暖かいと気分も上がります♪ しかしこの時期悩まされるのが杉花粉です(>_<) 私は残念なことに麦の花粉症も持ち合わせているので …

no image

完成

皆さまこんにちは! コーディネーターの塩谷です さて先日お引き渡しとなりました 太田市のS様邸について少しお話をしたいと思います。 家造りがスタートしたのは約1年前 インテリアヒアリングを行い、 何度 …

安全パトロール

こんにちは! 工事部の齋藤です。 先日、快晴の空の下安全パトロールに行ってきました。 工事部のメンバー、関係業者様の安全協力会メンバーで現場に危険な箇所が無いかをチェックしてもらいました。 普段気が付 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930