T.MIYAUCHI

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

ここ数日、天気も不安定で雨の日も多くなりました。

毎年の事ですが今年も梅雨がやって来ます。

梅雨に入る前に外部の点検をお勧めいたします。

お家には様々な場所で防水のためコーキングが施工されています。

例えば、写真のような窯業系サイディングのジョイントの部分など、

このようなヒビが見られるお家は特に要注意です。

雨水が壁の中に侵入している恐れもあります。

特に築年数10年を超えたお家は注意深く確認してください。

雨からお家を守る最初のガードが破れています。

このような状況が確認出来たら早めにプロによる検査をお勧め致します。

ご連絡いただければ当社でも無料点検を行わせていただきます。

どうぞお気軽にご連絡ください。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 9月に入っても相変わらずの猛暑、皆様残暑というには暑すぎますがお見舞い申し上げます。 今年は台風は比較的少なかったように思 …

春は白蟻の季節

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 春一番も吹き、ここ数日温かい日が続いています。 バイク乗りの私も春を心待ちにしています。 暖かくなり行動が活発になるのは …

築10年のメンテナンス

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 先日、12年前に当社にて、お引き渡したお家の天窓のメンテナンスを行ってきました。     &nbsp …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今回は、給水や給湯管に使われている 「パッキン」のお話をさせていただきます。 一言でパッキンと言っても、ゴムパッキン・ユ …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今回は最近お問い合わせの多い、玄関の鍵のトラブルについてお話させていただきます。 「なんだか鍵を開けるときに鍵が回りにく …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930