C.ISHIHARA

製品の背景を知る

投稿日:

先日、thinks 伊勢崎ショールームにてミーレ製品の勉強会を行いました。

写真は、ミーレジャパンの三原さんによるミーレの 洗濯機 と衣類乾燥機のレクチャー風景です。

この他にもミーレ社の魅力やドイツおよびヨーロッパの洗濯文化などご説明いただきました。

そして、

thinksでは、暮らしのデザインとして、衣類にも環境にも優しい「ケアするお洗濯」の考え方を取り入れ、太田モデルハウス前橋モデルハウスで具現化しました。

ご興味のある方はぜひモデルハウスにご来場ください。

詳しい製品の説明が聞きたいという方は、ミーレショップ群馬のホームページからのご予約をお願い致します。

ミーレ製品のデモのご希望や実際に使っていただくことも可能ですので、お気軽にお問合せください。

お待ちしております!

thinks interior gallery 石原

-C.ISHIHARA

関連記事

no image

ハロウィン気分

あっという間に10月も終わりに近づいちゃいましたね。 10月は30日、31日のオープンハウスでしめくくりましょう オープンハウスの詳細はコチラ→ http://www.tsubasasouken.co …

伝統と革新

先日、ミーレ表参道センターにてミラノサローネ2016の報告会があり、 行ってまいりました。 講師は住生活ジャーナリストの藤井繁子氏。 キッチンにおいては、リビングキッチンの提案が進み、キャビネットの美 …

no image

この一本。

10月は、イベントにてキッチンツールやバルミューダトースター、ミーレ機器のデモンストレーションを がっつり致しました! 食にまつわるモノやコトは、ダイレクトに伝わるので楽しいです。 何している人?とよ …

お洗濯の未来

当たり前のように毎日しているお洗濯、さて明るい未来はあるのでしょうか。 その答えが詰まったミーレランドリーの研修に昨日行って参りました。 研修と言っても一方的なものでなく、日ごろの体験的なことが中心の …

勉強会@thinks 高崎 開催報告!

本日、「かっこいい家づくり」勉強会をthinks高崎にて開催致しました。 私も 「なぜ今、Meile(ミーレ)が支持されるのか?」 「日墓の暮らしを豊かにするMiele(ミーレ)の魅力」」 についてお …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930