J.ISHIHARA

上手に活用

投稿日:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

最高気温更新、日本一の暑さとニュースになっておりますが、

暑さで一番はあまりうれしくないですね。

さて、家へ帰ると部屋の中に熱気がこもっているなんてありますね。

その場合窓辺に扇風機を置いて部屋の熱気を外へ逃がすのが効率的です

このとき、扇風機の前面を外側に向け、扇風機の背面を部屋の中に向けます。

扇風機は背後の空気を取り込み前方へと流すので、扇風機の正面を外に向けて

置くことで部屋の中の熱気を外に向けて流してくれます。

最近は、おしゃれな扇風機やサーキューレーターも増えています。

上手に使って夏を乗り切りましょう。

積算 石原

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

YouTube [thinks翼創建] で検索

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

リノベーション

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 昨日から、急に朝晩が冷えてきましたね。 あたたかいものが恋しくなる季節です。   さて、先日高崎でリノベーションの物件の引渡しをむかえました。 躯体を残 …

現場にて11

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 最近は、風邪をひきやすくなり、改めて健康第一だと思います。   さて、太田のH様邸は、外観も塗装吹き付けのやさしい色合い、 内部もオークの床と白い壁のシンプル …

リニューアル

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 戻り梅雨で、蒸し暑い日が続きますね。 さて、以前にもご紹介した高崎市のY様邸の改装工事もいよいよ完成に近づいてきました。 ご主人の「屋根は青はどうだろう …

晴天の地鎮祭

昨日は、5月に前橋で着工されるS様の地鎮祭。 お天気にも恵まれ、お空もS様をお祝いしているようでした。           お子様のAくんは神主さんが気になるようで、神主さんの後をずっと追いかけていま …

引渡式

本日、吉岡町のY様邸の引渡式を執り行いました。 お子様のAちゃんは見慣れない赤じゅうたんに緊張気味! お祝いのシャンパンに興味津々・・・ ずっとグラスの中をのぞいていて、とてもかわいらしかったです   …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930