S.YANAI

オーナーの集い 開催しました!

投稿日:2024年4月16日

今年も開催しました!「オーナーの集い」

今回も、多くのオーナー様にご参加いただきました!

昨年は5月開催でとても暑かったので、4月に前倒ししたのですが、

今年も真夏のような暑さでした・・・

テントがあるべきでしたね・・・すみません!

今回のメインイベントは、カンナ掛けバトル!

削った木の長さで競いました!

元宮大工の会長、稲津の指導のもと、

皆さま初挑戦のカンナ掛け、頑張っていらっしゃいました!

見ると簡単そうでも、なかなか難しい。

初めて挑戦することって大抵そうですよね。

やってみてわかることってたくさんあると思います。

優勝は、オーナーの集い初参加のお客様でした!

おめでとうございます♩

ちなみに、カンナ掛けは何のためにするのでしょうか?

「木の表面をキレイにするためでしょ!」

確かにカンナを掛けた後の木は、とってもすべすべでキレイでした。

が、他にも重要な役割があります。

なんと、カンナを掛けることで水を弾くようになります!

(私もよく知らなかった笑)

建物を長持ちさせるための、重要な役割があったとは。

またひとつ、勉強になりました。

ご参加いただいたオーナーさま

キッチンカーの皆さま、

安全協力会の皆さま、

ありがとうございました!

ぜひまたご参加ください♩

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

箱田の平屋 完成します

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 インテリアコーディネーターの矢内です。     5/6(mon)~5/12(sun) の期間で 前橋市箱田町にて見学会を行います。 …

no image

照明について -vol.2-

こんにちは! _ コーディネーターの矢内です。 _ 今日はあまり雪が降らなくて良かったですね~ _ 雪道は慣れていないので運転怖いです。 _ _ _ さて、お久しぶりに照明のお話を。 _ _ 最近、母 …

インテリア日記

こんにちは。 コーディネーターの矢内です。 先日、オーナー様のお宅の写真撮影に行ってきました。 自分でインテリアを担当させてもらったお宅の撮影は初めでだったので オーナー様がどんな風に住まわれているの …

サロン オープン!

  7月3日 高崎市南大類町に素敵なサロンがオープンしました。     7年間片岡町のテナントで営業されていた「Curt」。 この度新築し、移転オープンいたしました。 & …

アカリについて -vol.3-

梅雨に入りましたが、今日は暑くてとても良い天気でしたね! 来週は梅雨空になる模様。。。 じめじめの季節なのでそろそろ髪形を変えようかと…     さて。先日また素敵なお家がお引渡と …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930