C.ISHIHARA

6月のオーブンレッスン風景

投稿日:

こんにちは。インテリアギャラリーの石原です。

むし暑い時期にこそオーブンを使ってほしい!という思いを込めまして

6月のオーブンレッスン風景をご紹介します。

レッスンメニューは。。。

  • コロッケパン・・・  パン生地が美味しい♪
  • ユーグルトとルバーブのケーキ・・・先生のお手製ルバーブジャム最高♪ 
  • オクラのスープ ・・・ 栄養たっぷり♪ 

まずは基本のパン生地から。

先生のデモをみながら一緒に作っていきます。

みなさん、最初は少し緊張されていましたが、生地との対話が始まると自分のペースに。

不安なところはすぐに先生が助けてくださるので、順調に進んでいきます。

冷食のコロッケをそのままパン生地で包んで半分にカットし、ソースとマヨネーズ、パセリをのせて。お子さんにも食べやすい、かわいい大きさ。

下の段にスープのお鍋、上の段にはコロッケパンをのせて同時に仕上げます。

使用した機器:ミーレ電気オーブンH7460BP  調理モード:熱風加熱  設定温度:180℃  

オクラは最後に入れて、余熱でスープとなじませます。

たっぷりのスープとパン、食後にケーキと紅茶で大満足のランチの完成です。

オーブンをどんな風に使いたいか、こんなレッスンがあったらいいな、オーブンのご感想など、

お話ししながら試食をしました。

ご自身で作られたコロッケパンとケーキはお土産に。

やまもとよりこ先生、強力アシスタントのまきのさん、

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。

ぜひ、みなさんも「ミーレオーブンのある暮らし」を体験してみませんか。

次回のオーブンレッスンは7月26日(金)10:30~13:30 です。

大容量のオーブンを日常的に使いこなしたい!という方におすすめの内容です。

ご参加お待ちしております。

お問合せ:0270-32-8411 担当:石原まで

-C.ISHIHARA

関連記事

カラフル

今日は雛まつりですね。 うちは男の子なので、スーパーに飾ってある雛段を眺めてうっとり・・といったところです。   よく、この雛人形のことがおうちづくりの際に話題になります。 そうです、しまう場所。   …

眩しい笑顔

とってもいいお天気がつづいていますね。 今日は元島名町のI様のお引渡し式が行なわれました。 I様ご家族様おめでとうございます たくさん想いの詰まったおうちに、これからたくさんの想い出詰め込んでください …

no image

この一本。

10月は、イベントにてキッチンツールやバルミューダトースター、ミーレ機器のデモンストレーションを がっつり致しました! 食にまつわるモノやコトは、ダイレクトに伝わるので楽しいです。 何している人?とよ …

食洗機で大切なのは...

thinks翼創建はミーレ正規代理店です。 先日、国産食洗機から大容量のミーレ食洗機への入替え工事にいました。 入替え前のキッチン。 中央に食洗機です。 取り外して、ミーレの食洗機を入れたのが下の写真 …

no image

タイマー活用、冬の暮らし。

毎日の家事、皆様お疲れさまです。 家事はルーティンにしたいけど楽しくなければ!という、シンクスインテリアギャラリー石原です。 私達、シンクスインテリアギャラリースタッフは、 毎日のことだから少しでも楽 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930