M.YAMAZAKI

水戸

投稿日:

関東は昨日から梅雨明けの様です。

明けても開けなくても、蒸し暑いです。

最近、現場が県外になって移動時間が増えてきました。

都内、長野、栃木、茨城。

移動時間が勿体ないので、ついついアクセルを踏み込んでしまいます。

先日は茨城の水戸現場測量に行ってきましたが

片道2時間 作業も含めて合計5時間

なかなかの時間で午後は現場調査と作図で終了です。

測量図があるので平面的な測量は必要ありませんが

高さと敷地周辺の測量をしてきました。

写真だと広くなさそうですが、797.41㎡です。

まだ計画段階ですが、何回かは水戸にお世話になる予定なので

アクセルを踏み込みすぎで、加点されないよう気を付けます。

-M.YAMAZAKI

関連記事

グリップ交換

いつまで暑い日が続くのでしょうか? 夜はエアコンをつけっぱなしにして、快適に寝ています。 ビリヤードを始めて週に1・2回ですが、2年が経過しました。 グリップの劣化と仲間がグリップを変えたのをみて自分 …

外構計画で石について調べると 産地によって色や特性があります。とても奥が深く興味深いです。

新しい素材を求めて!

こんにちは先日 研修でキッチン・水栓・床材・建具・キッチンの天板を見てきました。 これから実践していければと思います。 キッチンでは金物が最新式でキッチンの引出しをプッシュして開けて、 閉まる時にはソ …

おめでとうございます!

こんにちは 設計の山﨑です。 先週は弊社の2物件が無事に上棟しました。 Y様・T様 おめでとうございます。 その頃 自分はプランスタートの物件がありまして お客様の要望と敷地の環境を考えて・・・・ 2 …

START

新作 ブログがSTARTしました。 使い方がまだ良く分かりませんが まずは書き始めて 判らないところは 後から調べようと思っています。。。。 今日は薮塚本町へ地縄張りに行ってきました。 薮塚の辺りは土 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930