T.MIYAUCHI

梅雨が明ければ、、、

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

今一つはっきりしない梅雨ももう少しで明けそうですね。

そうなると次に訪れるのが、そう猛暑ですね💦

皆様も体調管理には十分ご注意ください。

梅雨明けに注意することは他にもあります!

大気が不安定となりゲリラ豪雨や落雷の恐れなど。

その中でも今回は落雷による、

お住まいの設備への被害についてお話させていただきます。

この時期になると、数件の落雷被害のご連絡をいただきます。

被害の内容は様々で、近隣に落ちただけでも

弱電設備に影響を及ぼす例が多く報告されています。

TVドアホン、各電製品、なかにはエコキュートなど

日々の生活に直結する製品への被害も少なくありません。

↑写真のような、電気製品を制御する基盤と呼ばれる部分に

雷によって、大きな負荷がかかり故障してしまいます。

雷が近づいたらブレーカーを落とすことで、防げる場合もありますが、

急な天候の変化による場合が多く、防ぐのは難しいのが現状かと思います。

もし落雷の後、リモコンのエラー表示など、

電化製品に異常がみられる場合は

ご加入の火災保険が適応される場合の少なくあいません。

ご連絡をいただければ、直ちに状況の確認に伺わせていただきます。

お気軽に下記までお問い合わせください。

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

リフォーム、アフター工事のお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 9月に入っても相変わらずの猛暑、皆様残暑というには暑すぎますがお見舞い申し上げます。 今年は台風は比較的少なかったように思 …

no image

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 リフォーム工事担当の宮内です。 伊勢崎市にお住いのお客様お知らせです! 伊勢崎市からの広報などでご存知の方も多いと思いますが、 今年も「住宅リフォー …

メンテナンス通信

皆様、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 ニュースや天気予報でご存知かと思いますが、 今夜半にかけて、台風24号が関東を通過する予報です。   & …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今年の夏は猛暑日が続き大変でした、やっと涼しくなってきたなと思ったら、 途端に寒くなって冬が目前に来ていることを感じさせ …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム工事担当の宮内です。 今回は益々お問い合わせの増えている、 玄関のリフォームのお話をさせていただきます。 今、一番人気はカバー工法によるリフ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930