K.SAKASEGAWA 現場日記

現場日記

投稿日:

皆さんこんにちは。 工事部の逆瀬川です。

先日、高崎市のF様邸の現場確認に行った際の様子をお伝えしようと思います。

外部は雨樋の取り付けが終わり、つぎは足場の解体・デッキのタイル貼りという工程になります。

F様邸では、広々としたタイルデッキに植栽のスペースがありリラックスできる場所になりそうです。

内部は造作工事が終わり、スイッチ・照明・コンセントを取り付ける部分の石膏ボードを開口してあります。

この段階で社内の造作検査を行い、図面通りに施工されているかチェックを行い、

その後お施主様にもお越しいただいて仕上がりとクロスなどの品番の最終確認を行っております。

お客様の満足していただけるよう、きれいな現場・丁寧な作業を意識して工事を進めていきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。以上、現場日記でした。

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

@thinks_ic

YouTube [thinks翼創建] で検索

tiktok @thinks283souken

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

===========================================

-K.SAKASEGAWA, 現場日記
-, , , ,

関連記事

現場日記

今日は寒かったですね~ 天気予報では晴れのはず・・・・・・終日曇りで雪でも降りそうな感じ(13日の雪が完全にとらうまになっています) 前橋市下川町O様邸 外構工事も完了して24日はいよいよ完成引渡です …

no image

「 現場日記 」

     みなさん、こんにちわ。    寒い冬もそろそろ終わり、少しずつ暖かくなってきましたね。。。    日も少しづつ伸び、作業もしやすくなってきました。。。    館林市で建設中のT様邸の現場にて …

no image

現場日記

6月23日(土)    前橋市H様邸、今日は門柱のコンクリート打ち、そしてウッドフェンス工事が始まりました!  チーフエンジニアの市村さんが、図面を元に丁寧に加工しています!  来週後半に完成予定です …

現場日記

 月曜日担当のkomodaです。 今日は、吾妻町K様邸のお客様立会検査でした。 今日も、朝から暑かったです。でも、現場(吾妻町)は伊勢崎の事務所より、少し涼しいかも ・・・ K様と一緒に、2階から1階 …

現場日記 S

皆さんこんばんは。現場監督の鈴木です。 すっきりしない天気が続いていますね。梅雨明けが待ち遠しいです 館林市のM様邸は無事に完成お引渡しとなりました。 伊勢崎市のH様邸は外壁の板金が完了しいよいよ足場 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930