現場日記

「 現場日記?」

投稿日:

 

 

    先日、会議の中で階段手摺りの話しがでました。

    設計屋さんによってスチール手摺りの大きさ、仕様が異なり、

    現場で納まりが難しい所が出ると言う話で、お客様に確認をしてもらう事となりました。。。

    そして、サンプルを造って見てもらおうと。。。

    現場監督 Sunaga & さすらいの現場監督SHIMADA のコラボ作品 。。。

                               ( + ○○○鉄工㈲ + ㈱○築舎 共です。。。 )

   

       IMG_0217   ( ブラック、ホワイト、クリーム ) 

 

    IMG_0218 

 

    IMG_0223

 

    自分の中では 「 けっこー良い感じで出来たと・・・ 」 って思ってますが。。。

    さすらいの現場監督 SHAMADA はどう思ってますかね zzz?

    スチール部分は鉄工屋さんに。 塗装は塗装屋さんに・・・?。

    そう・・・、造ったと言っても組み立てただけですけどね・・・。。。

    でも、こうすれば解りやすいと思いますが・・・どうですかね? みなさん zzz。

    今度、来店した時ぜひ見てください!! 掴んだ感じ・・・なるほど っってなりますよ!!

    解りやすいって思って頂ければ、自分達 うれしいです。。。    

        それではまた次回~~。。。

                             現場監督 : Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 自宅近くの桜が満開になっていました。コロナウイルスの件でお花見はできませんが気を落とさず頑張ります! 桐生市のT様邸 足場も外れ、内装工事が順調に進んでいます。 …

no image

現場日記

こんばんは 工事部komodaです。 本日は、前橋市K様邸の上棟でした。 最高の上棟日和になりました K様、上棟おめでとうございます カッコよく、素敵なthinksの家に仕上げていきます 完成まで、頑 …

no image

現場日記

8月8日(水)     みどり市、A様邸本日より着工です(*^^*)   まずは植栽の移植から。。。。   枯れない事を祈り、たっぷり水くれ!         A様邸、基礎工事開始! 建物の配置、設計 …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です。 今日は基礎工事の様子を写真でまとめてみました! 更地の状態から掘削し、鉄筋を組み、立上りの型枠を組んでコンクリート打設、最後にポーチやタイルデッキの下地を作って完成とな …

no image

現場日記

こんばんは 工事部のkomodaです。 先週オープンハウスをさせて頂きました高崎市T様邸、 本日、無事、お引き渡しとなりました! カッコよく、素敵な空間に仕上がりました。 T様、色々、ありがとうござい …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930