未分類

『カシコミ、カシコミ…』

投稿日:

今日は11月3日 文化の日ですhappy01

街は県民マラソンということもあって、だいぶ賑やかでしたね。

ご参加された方は、お疲れさまでした!! (稲津社長も勿論参加。頑張ってください!!)

私といえば、今月吉岡町で着工予定のY様の地鎮祭に参加してきました!!

街中は混んでいるだろうと、榛東村の方から迂回rvcardash

途中コンビニに寄り、喉を潤していると…

柳川様 地鎮祭 001

sign03(写真はうっすら色づき始めた榛名山)

現在、高崎市八幡町で基礎工事中のS様が!!  check!! →≪http://blog.tsubasasouken.co.jp/?p=4232

お仕事でこれから伊香保に向かうそうな…。 お疲れ様です!!

そして、今週末の打合せもよろしくお願いします。

たまたま寄ったコンビニで、お会いできるなんて本当にビックリ。

なんて、ドキドキ体験をしながら、Y様邸の現場へhappy02

柳川様 地鎮祭 002

Y様邸は裏に立派な欅の木があります。

柳川様 地鎮祭 004

A君は神主さんが気になる様子。

柳川様 地鎮祭 006

青空のもと、地鎮祭が始まりました。

柳川様 地鎮祭 018

“鎌入れ”の儀式。A君はお父さんのそばでじっくり観察。

柳川様 地鎮祭 027

無事に儀式は終わり。 最後は神主様と記念撮影。

途中、ご主人のお兄様や学校の先生までもお見えになられて、

みんなでお祝いをしました。 Y様、おめでとうございます!!

その後、敷地に入るまでにある梅の木をご主人自ら伐採!!

チェンソーを上手に使って、短くしておられました。

作業の邪魔になっては…と、我々スタッフはここで退散。

Y様の想いがいよいよ、カタチになりますねhappy02

ほとんどが平屋で、一部分が2階建てになっているY様邸…。

そこには、ご夫婦こだわりのキッチンと、

家族や友達との団欒の場であるリビングとアウトドアリビングが!!

ホント。 今から完成が楽しみです。

完成までの様子は今後のブログで紹介させていただきます。

お楽しみにぃ~!!

                                       アドバイザー ナカジ

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

インテリア日記

こんばんは。インテリアコーディネーターの久保田です。 7月に前橋市粕川町に着工予定のI様邸。 先日、マテリアルをひろげながら外観の打ち合わせをさせて頂きました。 Aちゃんもお菓子をほおばりながら、い …

IN KYOTO

こんにちわ。 先日、代車のエンジンがオーバーヒート寸前(エンジンからは煙モクモクでしたが・・・)で 朝からバタバタしてしまった、設計部 宮内です。 代車の代車で来た代車は、年式が少し新しくなった色違い …

no image

未来をのぞく住宅展

thinksblogをご覧の皆様こんにちは。 最近こたつを出しました。 そろそろストーブも出さなきゃかなあと 感じる寒さになってきました。。。 先日、「未来をのぞく住宅展」が無事終了しました。 (前日 …

インテリア日記

こんにちは、コーディネーターの久保田です。 最近、風邪が流行していますが皆様は大丈夫ですか? 私は今朝のどが痛くて目を覚めましたが、なんとかもちこたえて回復しました。 さて今週末、お引渡しとなる太田木 …

『営業奮闘記』vol.14

こんばんは!   アドバイザーの大畠です。   今日は先日地鎮祭を執り行った 前橋市朝倉町のT様邸の着工。   午前中に現場へ。   朝9時から安全協力会のO工務店さんが水盛りやり方を。 なんか 地味 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930