未分類

『Hito-iki』したくなる…

投稿日:

こんばんは!! 営業奮闘記をアップしている大畠を横目に負けじとアップを試みる中嶋です。

いやぁー。  今日は雪や雨が降ったりして、外はとても寒かったですネ。

高崎市では最高気温が4℃しか上がらなかったようです…。

寒いはずダ…。

そんな中、我々 thinks スタッフは高崎市八幡町でオープンハウスを開催!!

外観②外観②

↑ 道路側からは、 “thinks”カラーののぼりが目立っております。 

お足もとの悪い中、大勢のお客様にお越し頂きました。

本当に感謝です!!

まだ、ご覧になられていない方に少しだけご紹介…

玄関

↑ エントランスの様子!! 右下に映っているのは、ご主人の愛車。

広々としたエントランスは、このように愛車を置いたり、可愛らしいベンチを置いたり、観賞用の熱帯魚を飼ってみたり…

オーナー様のライフスタイルの移り変わりによって、お楽しみいただける何とも贅沢な空間になりました!!

TV

↑ エントランスの様子とはうって変って、リビングに重厚な印象を与える 石を張ったアクセントウォール!!

日が落ち、辺りが暗くなると スポットライトによって “グッ!!” っと落ち着いた雰囲気に…。

…。

写真ではこの臨場感は味わってもらえないかも…。

明日が最終日!! 皆様!!

是非々々、ご参加ください!! その他にもまだまだ見どころありますョ。

実際に見て、触って、お感じください!!

きっと、家づくりのヒントがあるはずです。

場所は… コチラからどうぞ!! ≪http://www.tsubasasouken.co.jp/event.html

ご参加いただいた男性の方には、女子スタッフから心のこもったプレゼントが…!?

 

最後に、オーナー様のS様とS様のお父様。

いろいろとお気使い(あまーい!!タイ焼きと受付用のファンヒーター!!)をいただき、ありがとうございます。

スタッフ一同、とても感謝しております。

お陰様で心身共に暖かく、この寒さをのり切る事が出来ました!!

明日もお騒がせしてしまいますが、よろしくお願いいたします。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

thinks 佐野通信No.9

みなさんこんばんは。 今年も正月は標高の高い実家に帰りまして、炬燵に入っていればお酒も食事も準備されるという 夢のような時間を過ごしてきました。 そのため、ビールの過剰摂取により餅のようなお腹になって …

no image

thinks family

こんにちは。 先日オーナーの集いにお越しくださった皆様 ありがとうございました! 約160名、スタッフ合わせ総勢200名での BBQはすごかったですねー!! キッズコーナーを作らせて頂いたのですが 大 …

月に一度の….

2020 東京オリンピック開催!凄いですね。 これから、夢がかたちになっていくんですよね。 こうなったら自分も何か参加できることないかなと妄想しているdplatz石原です。 先日、横浜にあるミーレのサ …

no image

メンテナンス!!

みなさんこんばんは。 日に日に寒くなり、乾燥の季節がやってきました。 比較的雪が降る地域出身なのですが、寒さにはめっぽう弱いです。 しっかり着込んで、風邪を引かないようにしようと思います。 どうも、7 …

『台風一過 vol.2』

blogをupするときは、台風が過ぎた後…。 アドバイザー 中嶋です。 今回は直撃を免れたようですが、風が強かったですネー。 外にいると寒いくらいでした。 ちなみに、本日は大安吉日という事で、thin …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930