未分類

『いろいろ』

投稿日:

皆さん、こんにちわsign03

髪を切って、少しばかりスッキリした中嶋です。

さて、先日オープンハウスを開催いたしました“Rizumu”でのお引渡し式に参加してきました。rvcardash

玉木邸引渡し式 043

↑ みんなで記念撮影!! (私はカメラマン)

私は直接的には関わる事がありませんでしたが、T様のこだわりを事務所内で聞いていた私…。

どんなものが出来るものかとドキドキ、ワクワクしておりましたが、

先日の久保田さんのブログにもアップされている通り、仕上がりは“バッチリ”でしたねhappy01

T様sign03 本当におめでとうございますsign03

これから、もっともっと楽しんでくださいネsign03

 

その後は、“KI-CHI-RI”に行ってきましたrvcardash

ブログ 1

群馬TVで放送されていた“群馬の注文大図鑑 season 2”のCD-Rをお届けに…。

M様はご留守でしたが…

ブログ2

↑ 駐車場の傍らに何やら可愛らしい作品が…sign03

Sちゃんが作ったのかな? 石の形に合わせてそれぞれのキャラが引き立っていましたねsign03

M様宅には、今月中にもう一度、立ち寄る事になると思いますので、その時にはまたよろしくお願いいたしますsign03

そして…

吉岡町のY様邸へ…rvcardash

ブログ 3

↑ 工事はもう佳境へ!! なかなかの出来栄えにウットリlovely

もうしばらくで、床の養生もとれ、全体の様子も分かりやすくなるかなぁ。

Y様とは今週末にお打合せの予定。お引き渡しまでのスケジュールをお話いたします。

そして、この日着工になった正観寺町のK様邸へ…rvcardash

地鎮祭も終え、架橋工事もようやく終盤へ。

11.2.19 地鎮祭 008

11.2.19 地鎮祭 074

↑ いつも カワイイYちゃん と同じ恰好で記念撮影sign03

ブログ 4

本日は改良工事も無事終える事が出来ましたsign03

いよいよ、本格的の工事が始まります

K様、是非々々現場にも足をお運びくださいネsign03

着工の方からお引渡し、お住まいになられている方と…一日のなかでたくさんの過程を見る事ができ、

なかなか、感慨深いものがありましたねぇー。

先ほど、社内検査のあった “hirogari” もそうですが、

どれもお客様のライフスタイルへのこだわりが反映されて、本当に面白いデス。

この方は、立地のココが気になるみたいだなぁ…。

この方は、キッチンをみんなで使えるように…“食”を楽しめるような工夫が…

この方は、お子様の成長に合わせた間取りへの工夫が…

などなど…。 十人十色という言葉の通り、ライフスタイルも住まい手の数だけあるものだと思います。

それを実現するには、相当な労力と時間がかかって然るべきものなんですよねぇ。

thinksの建物の全てが、そんなお客様の“想い”をいっぱい詰め込んだ建物になってます。

“家づくりを考えたばかりで…”という方や“まだまだ先なんです…”という方も、

一度は、thinksの家づくりを実感して見てくださいネsign03

お待ちしておりますsign03

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

thinks佐野通信 No.23

みなさんこんにちは。 日中も肌寒い季節になりましたね。 また、乾燥の時期にもなってきました。 お家にお帰りの際にはうがい・手洗いを忘れないようにしましょう。 設計 武田です。 10月は様々なことがあり …

no image

thinks佐野通信 No.18

こんにちは。 先日、久しぶりにエアコンのいらない夜を過ごすことが出来ました。 もう秋を感じますね。 今日は天候も崩れ、館林市へ敷地の調査に行った際には雨合羽を羽織る程涼しかったです。 汗っかきなのに寒 …

no image

妄想

こんにちわ。設計部 宮内です。 最近、愛車の調子が少しずつ上がってきている気がします。 あと20年は頑張ってもらいたいものです。 (現時点で生産から47年経っていますが・・・) _ さて、タイトルの『 …

no image

「 現場日記 」

     昨日、太田市のK様邸、上棟しました。。。    暑い日で、大工さん皆、午後はバテバテでしたねェ~。。。    それでも、屋根のルーフィングまで完了!! 雨が降らなくてセーフ!!    これか …

『明日もオープンハウスやってますョ!!』

こんばんわ!! 夏休みが終るとともに外のプールも終わり…。 常連さんしかいない いつもの屋内プール感を堪能している中嶋です。 昨日は9月度の着工式を開催いたしました。 本庄市でご計画されているO様!! …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930