J.ISHIHARA

強風

投稿日:

今日は、黄砂があり、車を運転していても視界が悪い上に、横風でハンドルを取られるほどでした。

太田から打合せでthinksまで来て頂いた、S様も北関東道は砂ぼこりですごかったとおっしゃっていました。

午前中にS様の現場を確認してまいりました。

5.2 001

 

 

 

 

 

バルコニーの板金工事とチーフエンジニア、サッシ工事のS工業様

S邸の完成に向け、頑張ってくれています。

図面どおりに施工されているか。

図面では分かりにくい細かい納まりを確認してきました。

 

午後は、S様とカーテンの打合せ。

カーテンでアクセントを付けるか、それとも小物や家具を主役にするのか。

 

家具が好きなS様にはやはり、家具が主役になるの方がよろしいですね。

カーテンでも、スタイルがタテ型・プレーンシェード・ロールスクリーン・ブラインドなどなど・・・

沢山あります。

その中からお客様に似合うもの、そして使いやすいものをお話させて頂いています。

 

これからもシンプルで長く可愛がって頂けるような空間づくりをご提案したいと思います。

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

器にも

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 猛暑、酷暑が続き、台風と季節が早まっていると感じますね。   此のところ、連日熱中症もなる方が増え、水分補給が大切と改めて感じますね。 &nb …

差し色

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暖かい日が増え、桜の開花も近づいていますね。 お家時間も増え、自分好みのインテリアにも注目が益々集まっています。 最近では、ブラックのパーツや小物が増え …

笑顔の引渡式

本日は、先週末にオープンハウスを開催した「in-soft」のお引渡しでした。 お子様も式に参加されるので、夕方の引渡式となりました。 式が始まるまでは、雨が降っていましたが、直前に雨も止んでひと安心で …

癒し

高崎は、本日久々に雷雨・・・豪雨の夜。少し、涼しい夜になるでしょうか?   日本一暑い、伊勢崎に住んでいる私は、寝苦しい夜を過ごしております さて、21日、22日に開催されたオープンハウスは、ご覧にな …

盛りだくさん

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暖かい日で過ごし易いと思うと、また寒かったりと、風邪がなかなか完治しないですね さて、昨日は、2月の2回目の着工式でした。           今回はどちらも …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930