未分類

インテリア日記

投稿日:

こんにちは。コーディネーターの久保田です。

先日、開催された高崎市棟高町のオープンハウス「Luminence Life」

暑い中、沢山の方々に足を運んで頂きありがとうございます!!

1

 

 

 

 

 

玄関入ってすぐ和室があり、廊下を通りぬけるとLDKが広がる。

コンセプトでもある光や風の通り抜け、実際にご来場された方は

体感できたのではないでしょうか?

2

 

 

 

 

 

置型の洗面器、壁出し水栓など「アイテム」をかわいらしくして

飾り棚で奥様の理想の洗面室に。

今週末の引渡し式が待ち遠しいですね!!

 

そして8月6、7日に開催される「shuraku」

3

 

 

 

 

 

リビングのピクチャーウィンドウからは、緑の古墳が目に飛び込み

T様の理想の空間が完成。

4

 

 

 

 

 

外壁にブラウン系の色を使うことは、オーナー様にとって、とても勇気のいること。

それでも、thinksでは周りの環境やイメージのつながりを考え、たどりついた結果を

提案し納得してもらいました。

内外のイメージをあわせ、少し和のテイストもあるけど「シンプル」にまとめる。

だからカッコイイ建物が完成するのです!!

写真では伝わらない素材感や雰囲気、ぜひオープンハウスで体感してみてください!!

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

debut

入社して、半年が経ちました。 早いです。あっという間に6ヶ月。 そして、人生初のblogです。 画面と睨めっこして、早一時間、6月中に書き上げようとしましたが時刻は0時をまわり7月に・・・ 書くことは …

土地を読む。

こんにちわ。設計部 宮内です。 最近は、朝が冷え込んできてますね。 先日、軽井沢に家族と行っていきました。 10時過ぎで10℃を下回っていましたよ・・・ ちょっと寒かったですね。 諸々の所用を済ませ、 …

豆まき

久々のブログ更新になってしまいました・・・ 豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、 28粒のマメを一気に食べました。 案の定、口の中がモサモサに・・・ 今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑) …

no image

『いよいよ』

こんにちは!! アドバイザーの中嶋です。 地震の影響でいつも通っているプールが休館中…。 泳いだ後のあの脱力感を味わうことが出来なくて残念な日々…。 被災者の方々のことを思えば、そんな悠長なことも言っ …

現場日記

どーもー さすらいの現場監督shimadaです ここ最近の冷え込みで、とうとう上下ヒートテック仕様に。。。。 いやはや、気が付けば今年も一カ月ちょっと。。。一年があっという間の年齢になりました さてさ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930