M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督shimadaです(^^)

いやー食欲の秋! って言うか、あいかわらず食欲全開です!!

この調子だと、なかなかお腹がひっこみませんね。。。。。。

さてさて、今週は。。。。

17日月曜日大安吉日、先週の着工式にお越しいただきましたT様の地鎮祭が行われました!

PICT0004PICT0012PICT0010

天気も良く、最高の地鎮祭日和でした!

T様と一緒に、工事の安全祈願、そして。。。『すばらしい建物が完成しますように。。。。』

さすらいも思いを込めて、祈りました(^^)

PICT0026

 

 

 

 

 

 

最後に神主様と一緒に、T様ご夫婦とご両親、thinks担当スタッフ全員で記念撮影!

すてきな思い出の写真が撮れました(^^)  T様!地鎮祭・着工 おめでとうございます!

そしてthinksとの家創りを存分に楽しんでくださいね!

続いて、本庄市O様邸では順調に基礎工事も完了しました!

PICT0005

 

 

 

 

 

 

 

明日からチーフエンジニアの登場です!

来週の上棟に向けて土台敷き~垂木加工と準備を進めていきますよ(^^)

O様ご家族の思いがカタチへ。。。。楽しみにしていてくださいね!!

それでは、今日はこのへんで。。。。。。

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 いよいよ夏の暑さが本格的になってきました。夕立の雨もすごいです。 さて今回はthinksの建築現場内の様子をお見せします。 安全で綺麗な綺麗な現場を目標に現場整 …

現場日記

 今日は、安中市K様邸 JIO構造躯体検査でした。 筋交い耐力壁位置・柱等柱脚金物種類と位置・各施工状況などの検査です。 無事合格です。  そして、只今チーフエンジニアは、サッシの開口を造ってます。 …

現場日記

今日は本当に暖かったですね~ 本日は朝一前橋市二之宮のO様邸の外構工事の打ち合わせ、植栽のレイアウトの確認です。 盛土の高さをレベルで測量して庭の地盤高さを設定! 3月末には植栽も植えられてステキなお …

no image

現場日記

7月9日(月) 高崎市、S様邸は本日、基礎配筋検査が行われました! 設計図をもとに鉄筋の径、間隔、補強筋の配置など。。。。今井工事部長の厳しいチェック! 無事に合格(適合)となりました(*^^*) 設 …

現場日記 S

みなさんこんばんわ! 現場監督の鈴木です。 いつもとは逆の動きだった台風でしたが、とりあえずどの現場も被害なく一安心です。 台風通過後の現場廻りをしてきました。     &nbsp …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930