J.ISHIHARA

流行

投稿日:

今週に入り我が家は、風邪が流行っております。

一人は甥っ子。小学2年生ですが、クラスが学級閉鎖になり、我が家へ3日間来ておりました。

幸い本人は、インフルエンザにも風邪にもなっておらず、いたって元気です。

ただし、宿題がしっかりありますので、午前中はお勉強。

終わったらDSをしていましたが、ちょっと時間を持て余していました。

もう一人は、5歳の姪です。こちらは<おたふくかぜ>。

顔が腫れて、本人も大変そう・・・。いつもの元気がウソのようにおとなしくなっています。

大事には至らずに済んでおりますが、インフルエンザも風邪もこれからが本格的なシーズンです。

こんな流行にはのりたくないですね。

うがい、手洗い心がけましょう。

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

希望者

本日、高崎のH邸物件の現場に行って来ました。 今年の梅雨は暑い!何もしなくても汗が・・・ 現場の皆さんは、もっと暑いですよね。   H邸はガルバリウムの外壁が張られ、徐々に打合せをしたイメージに近づい …

お風呂時間を快適に

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 秋らしくなってきたかと思ったら、もう冬の便りが届き、例年より寒く感じますね。 さて、皆様はお風呂に入る際に浴槽に浸かっていますか。 私はシャワーだけ …

これからも

先日の日曜日は、地鎮祭と引渡式と大安の日曜日らしく、お祝い事が重なりました。 朝の9時~吉岡町でH様の地鎮祭           なれないことで(大概の方は初めてです)緊張気味のH様 神主さんに祈願し …

no image

撮影に行ってきました

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 桜の開花の便りも届き、春を感じられるようになりました。 桜は開花してから満開まで7日位、満開の期間は5~6日位との事です。 楽しめる期間が短いからこそ …

社内検査2

梅雨のはずですが、真夏のような暑さでバテバテ気味   先日、伊勢崎のK様邸の社内検査を行いました。 待ちに待った和風の住宅がいよいよ完成します。 K様も出来上がった建物をみて頂き、引っ越しが待ち遠しい …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930