M.YAMAZAKI

1・2月

投稿日:

こんばんは 設計の山崎です。

今頃ですが年が明けたなと思ったらもう2月・・・

いままでいろんな事がありました。

大谷様

 

 

 

 

 

↑O様邸は建て替えで 数多くの思い出のある住宅は解体してしまいましたが

これからは新築の住宅で 元の家に負けない位 数多くの思い出を作ってただければ

自分もうれしいです。

間庭様

 

 

 

 

 

↑M様は奥様のご実家が造園業を営んでいて お父さんが工事やられます。

完成を見計らって 見に行ってみようと思っています。

自分も楽しみです。

上棟 石井様

 

 

 

 

 

I様邸は上棟・ 先日 配線立会いも完了

I様(ご主人)は個人的に ボクシングの世界チャンプの内山高志に似ていると思うのですが

聞いてみたら 言われた事が無いそうです・・・・残念

尾花様 上棟

 

 

 

 

 

O様も上棟・配線立会いまで終了

自転車 好きのご主人と竣工後にツーリングに行ければ

それと お酒なども・・・

 

中原様 地祭り

 

 

 

 

 

N様は先日着工式にも出席していただきまして 28日には上棟を迎えます。

ご主人は九州男児ですが 群馬に骨を埋める決心をしてくれました。

ありがとうございます。

O様 M様 I様 N様  着工・上棟・お引渡し 大変おめでとうございました。

 

お引渡しが終わってしまうと しばらくはお会いする事はありませんが

O様・M様 オーナーの集いで またお会い出来ればと思っています。

打合せの段階や着工~お引渡しまでいろんな思い出がありましたが

そんな話しができるとちょっと 懐かしくなったりするのかなぁ などと思っております。

1月にもオーナーの集いがありましたが 今度は春位にまたあるそうです。

皆さんのご来場を お待ちしております。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

上棟

先月ですが 沼田市で上棟がありました。 着工から約1か月 工事は平面的に進んでいましたが 上棟時から建物が骨組みが立ち上がり 立体的になってきます。 O様も大変喜んで頂けたのですがYちゃんの写真が良か …

no image

10月

ちょっと寒くなり コートも時々必要になってきました 今日この頃。 今月も沢山の建築のベントがありました。 10月上旬は渋川のA様 地鎮祭があり着工になりました。 敷地に高低差があり造成工事も必要ですが …

祝!

  先週末にOHをした 桐生のM様邸が 無事に引渡しになりました。             ← この写真 営業担当中島 が      電柱に登って撮ったそうです。            M様邸は建物4 …

西へ 東へ

こんにちは 設計の山﨑です。 先週の後半は 引渡し・着工式とイベントが続いて 西へ東へ行ってきました。                         S様                       …

IPA

まだ4月だというのにこんなに暑くて良いのでしょうか? 事務所、車の運転中にエアコンを付けるか 微妙なところです。 こんだけ暑くなると ビールがとても美味しくなってきます。 OPA高崎の1Fのビールコー …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930