S.OHATA

「ここはどこ?」

投稿日:

今日は、先日ショールームに来店してしていただいた

お客様の土地を見に行ってきました。

 

ただ単に土地を見るだけではなく、アドバイザーとして

周辺環境はもちろんのこと、境界杭の確認や道路との高低差、

排水の放流先である側溝の位置、電気の引き込むための電線は…などなど

チェック事項は盛りだくさん。

漏れなかったかなぁ?

 

でも、なんか身体全体に 気持ちいい何かが

                          「スー」っと抜ける感じはいったい何なんだろう?

                      P1020593

                     って 北海道にいるかのような気分になった現場調査でした。  ohata

-S.OHATA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『営業奮闘記』vol.24

おはよぉございます。 営業の大畠です。   昨日は朝からお祝い続き・・・。   まずは 今月20日に 高崎市上小鳥町で着工します Tさま邸の地鎮祭に。     Tさまは30代前半にして ナントこれが2 …

『営業奮闘記』vol.91

『明和町に初上陸』 遂に邑楽郡明和町にてthinksの建物がスタートします お施主様のI様は以前大泉町で建築されたK様からのご紹介 本日、デザイナーの山﨑と建物の配置を明示するために 敷地に縄を張りに …

『営業奮闘記』vol.53

こんばんは! 営業のオオハタです。 今月末に桐生市広沢町で着工します Tさまと固い絆をかわしました。 Tさまとは2年前に同じ広沢町で開催した オープンハウスが最初の出会い。 色々と紆余曲折しながらも …

no image

悩んでませんか?家づくり

こんにちは! アドバイザーのオオハタです 皆さん 花粉症で辛くないですか? 自分は例年だと2月からヤラれていたのですが 3月になっても全然大丈夫だったので もう歳だし、体質も変わって治ったのかな? と …

完成見学会

こんばんは! アドバイザーのオオハタです 寒さも少しずつ深まりもうすでに冬ですね thinksの完成見学会でホッとしませんか? 今週末7日(土)8日(日)に太田市沖之郷町で 「二つの家族を繋ぐ家」の完 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930