未分類

「 床暖、間違いない!! 」

投稿日:

 

 

現在、太田市にて建設中のF様邸。。。

お施主様の希望で床暖房を施工してあります。。。

冬のこの時期、間違いなく暖かいですsign03  そのまま床に寝られますね。。。

床暖にも種類、機種、施工方法が多々あります。

F様邸の場合、薄いシート状の床暖です。

 

床暖

床暖2

 

シートの下に12mmの断熱材を敷き、その上にシート状の床暖を施工。。。

そして、フローリングを敷いていきます。今回は大工さんに設置してもらいました。 (いつもですが・・・)

完成し床暖をONにした時、さぞ暖かいでしょうな~。。。ずっと居座りたい気持ちに・・sunsleepy

エアコンやヒーターも暖かくなりますが、下からの温かい熱は絶大です。

今後オープンハウスの時、床暖房がありましたら、体験してみてはどうでしょうか?

                              現場監督 : Sunaga~でした。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お引渡しに向けて!

皆様、こんばんは! 今月は、雪が降り皆様大変だったのではないでしょうか? 小さい頃は、雪が好きで、雪だるまや、かまくらなどで雪遊びをしていた楽しい思い出がありましたが、 最近では、雪が降るといろいろと …

no image

thinks 佐野通信No.4 ☆OPEN HOUSE開催☆

車を運転すればイルミネーションが目に入る時期になりました。 もう今年も終わってしまうのかと、少しさびしさを感じ始める今日この頃。 こんばんは、センチメンタル武田です。 本日は佐野で着工式が行われ、二組 …

地鎮祭

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は高崎でI様の地鎮祭が行われました。 天候にも恵まれ、Nちゃんもニコっと笑ってパチリ!!               この日を迎えると、いよいよ始まる! …

no image

見上げて

いつも ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 朝晩、寒くなってきましたね。 私は風邪がなおり、一安心しているところです。 さて、太田市のT様邸は、無事お引渡しを迎えました。 当初お二人のイメージは …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 昨日に比べると、今日は過ごしやすい一日ですね~。 さて、昨日は館林のK様邸の外構打打ち合わせで現場にいってきました。 建物の色がグレー色の為、敷地延長の入り …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930