C.ISHIHARA

冷蔵庫の件

投稿日:

こんにちは。thinks interior galleryの石原です。

冷たい飲み物が美味しく感じる陽気になってきましたね。

今日は日本でもとても人気の高い、テレビドラマでもよく見かける、

ドイツのLIEBHERR(リープヘル)社の冷凍冷蔵庫の納品に行って参りました!

お客様は弊社のショールームに見学に来てくださり、

展示のW600サイズより一回り大きいW700の製品を採用されました

シンプルな空間に馴染みながらも凛とした佇まいです。

海外製なので、電源の仕様が日本と違っていますが昇圧トランスを設置しますので

単相100Vで対応できます。

今回は冷蔵庫の天面の右奥に設置したところ、うまく目線から隠れてくれました。

キッチンにマッチするデザインのカッコよさは言うまでもありませんが、

品質にも優れています。

バイオフレッシュ室では温度と湿度も最適にコントロールされ生鮮食品の鮮度が長く保たれます。

また、密閉性の高いドアはダブルアクションを採用しています。

ドアハンドルは手前に引くのでなく、テコの原理でドアと本体に隙間を作ってから軽く引いて開けます。車のドアハンドルみたいな感じです。

新築の際、冷蔵庫は最後のパズルのパーツになっていて、

思うようにハマらなかったというお話もよく耳にします。

家具やキッチンと同じように、冷蔵庫もプラン段階からイメージも持っておくといいかもしれません。

”リープヘルのある暮らし” 

ショールームの他にもthinksの前橋モデルハウス、太田モデルハウスでも採用していますので、

ぜひ参考にしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

-C.ISHIHARA

関連記事

ごはん試食会

こんにちは。 今年も麹で夏を乗り切りたいと思っています、thinks interior gallery 石原です。 さて、5月のライフスタイルイベントは、 バルミューダの炊飯器「ザ・ゴハン」の試食会で …

『旬の楽しみ!手作り黄柚子胡椒』

こんにちは! 今年は群馬のからっ風があまり吹かず静かな日が多いですね。 私は群馬で生まれて育ちましたから、紛れもない『風の子』です。 この時期は風を相手に色々格闘してましたー! あまり有難くない印象の …

no image

行ってきました!Mama’s Party  

こんにちは ディプラッツ石原です。 昨日は宇都宮市で開催されたクルール読者のママズパーティーに参加してきました! 佐野店を出発したときは、雨がたくさん降っていたので 「みなさん、いらっしゃるかしら?」 …

待ってました!

みなさんお元気ですか? 厳しい環境下にありますが、 ソーシャルディスタンスを保ちながら 心は繋がって乗りきりましょう。 ・ ・ お客様から 「待ってました!」と嬉しいお言葉をいただきました。 待ってい …

電源が入りません!

1月最終日となってしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。 2023年もミーレの勢いが止まらないという感じのスタートです。 写真は、先日ミーレ食器洗い機の入替え工事をさせていただいたものです。 今 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930