C.ISHIHARA

大人の嗜み(たしなみ)

投稿日:

大人の嗜み・・・・。

最近はあまり聞きませんが、私が社会人になったばかりのころ

先輩たちが、お酒・麻雀・ゴルフなどをする際よく言っていたような気がします。

言い訳のように受け取っていましたが、

最近は『大人の嗜み』大事だなあと思います。

これを身につけると人生が、くらしが豊かになるということですね。

大人の・・・というところがまたポイントでしょうか?

そんな風に感じさせてくれた一つがリーデルのワイングラスです。

弊社で取り扱っているミーレ社の新商品発表会の際に、

この出会いが訪れました。

『ミーレの食器洗い機なら繊細なワイングラスを洗うことができる』ということで、

その一環としてリーデルのワイングラステイスティングを体験させていただきました。

表参道の街並みを望む窓際のテーブルに用意された4つのグラス。

どれも違った形をして、美しく、とても繊細な感じ。

お酒は飲みますが、ワインは苦手でよく分からないし、

そのうえグラスもこんなに並んでしまって、もうお手上げでしょ!って

思いました。

でも、セミナーが始まるともう夢中?になってしまいました。

グラスを変えるとワインが変わる』んです。

複雑なワインとグラスの関係をこんなに分かり易く伝えてくれるなんて凄い!!

ワインって美味しい!!

ワインを飲むなら、まずはグラスを知らないと損しちゃう!

感動はしばらく続きました。

弊社の社員もみなリーデルグラスをもっていますが、飲めない人もいます。

でもワインでけでなく、ミネラルウォーターやお茶でも味が変わるんです。

この感動をぜひ、たくさんの方と共有したいと思います。

ワイングラスを知って、

『ワインを美味しく飲む』という大人の嗜みをぜひ身につけてみませんか?

DSC04311

10月26日(土) 昼14:00~ 、夜17:30~  シンクス高崎ショールームにて

リーデルグラステイスティングセミナー開催します。

ご予約:TEL027-362-2311まで

詳しくは、http://www.tsubasasouken.co.jp/event/index/id/6

ご参加お待ちしています!

dplatz石原でした。

空間・ライフスタイルから考える家づくり



-C.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思考は現実化する!

弊社は33期に入りまして、 本日今期のスローガンと目標数字の発表を行いました。 社長の全体構想の発表に始まり、各部署、個人と続きます。 私は、多分右脳派?なのでどうしてもイメージ先行になります。 私の …

no image

アイテム投入で暮らしに潤い。

今日は雨模様、 こうやって、不安定な気候から少しずつ温かい春がやってくるんですね。 さて、先日行われた「シンクスオーナーの集い」。 たくさんのオーナーご家族さまにお集まりいただきまして、誠にありがとう …

コットンバッグ

ショールームのリニューアル記念にオリジナルバッグ(A4サイズ)を作りましたよ~ オリジナルグッズ的なものは無かったシンクスですが、 打ち合わせの際などに図面やカタログなどを入れて、 お使いいただければ …

うっとり

こんにちは 昨日は12月のような寒さでしたが、今日はうってかわっていいお天気。 気持いい青空のもと、太田市のI様邸のお引渡し式が行われました。 I様、本日は完成お引渡し、誠におめでとうございます! 式 …

ふたつのサプライズ

プール開きやビアガーデンオープンなど、夏も盛り上がってきましたね。 昨日のシンクス着工式も盛り上がりましたよ お忙しいなか、お越しくださいましたオーナーのK様、I様ありがとうございました。 K様の家づ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930