J.ISHIHARA

上手に活用

投稿日:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

最高気温更新、日本一の暑さとニュースになっておりますが、

暑さで一番はあまりうれしくないですね。

さて、家へ帰ると部屋の中に熱気がこもっているなんてありますね。

その場合窓辺に扇風機を置いて部屋の熱気を外へ逃がすのが効率的です

このとき、扇風機の前面を外側に向け、扇風機の背面を部屋の中に向けます。

扇風機は背後の空気を取り込み前方へと流すので、扇風機の正面を外に向けて

置くことで部屋の中の熱気を外に向けて流してくれます。

最近は、おしゃれな扇風機やサーキューレーターも増えています。

上手に使って夏を乗り切りましょう。

積算 石原

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

YouTube [thinks翼創建] で検索

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

-J.ISHIHARA

関連記事

Miele活躍中

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑い日涼しい日が交互になり、体が追い付かないですね。   さて、わが家でもMieleの食洗機を使っております。 先日、リンスエイドがなくなり購 …

no image

初心

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑かったり、寒かったり・・・ 皆さんお体の調子はいかがでしょうか? 健康第一といいますが、元気があれば何でもできちゃいそうですね(by 猪木)   さ …

上手くなった気分

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑かったり、涼しかったり、梅雨の時期の天気は目まぐるしいですね。   6月も残り少なくなり、いよいよ夏ですね。 きゅうり、トマト、ナス・・・ …

年末大掃除

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2020年ももうすぐ終わり、新しい年を迎える時期になりました。 来年は、少しでも穏やかな年になる事を願うばかりです。 さて、12月と言えば【大掃除】です …

猛暑

本日は、伊勢崎で「kubomi」のオープンハウスを開催しました。 ただ、立っているだけでも汗・・・汗   ガレージ付きの広い間取りですが、無駄なスペースは無く使い易さが 盛り込まれた家に仕上がりました …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930