J.ISHIHARA

楽しむ

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

年が明け、遅くなりましたが、今年もよろしくお願い申し上げます。

 

さて、今年も昨年以上に、家づくり、暮らしを楽しんで頂ける空間づくりを目指しております。

 

013014

 

 

 

 

 

明るく、開放的なリビング。

落ち着いた色と照明でまとめたリビング。

リビングといっても、様々ですね。

 

031033037

 

 

 

 

 

 

そして、住んでからも、自分らしさを加えて頂ける空間、

暮らしを長く楽しんで頂ける空間づくりを提案していきます。

 

「こだわりはあまりないかも~」とおっしゃる方も、

洋服やバック、靴などたくさんの品物の中から購入されていると思います。

改めて考えると、皆さん自然と好みや、こだわりがありますね。

 

 

小さなこだわりを積み重ねて、家づくりもしていきます。

打合せは、少し大変かもしれませんが、

考えたり、迷ったり・・・そういった事も楽しみの一つだと思います。

 

一緒に、家づくりを楽しみましょう!

 

インテリア 石原

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高崎リニューアル工事

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 梅雨もなかなか明けず、蒸し暑かったり肌寒かったり、体調にお気を付けください。   さて、高崎のリニューアル工事はほぼ完成し、新たな空間がお目見 …

no image

5月の引き渡し

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 5月なのに連日30℃超え・・・ 夏が来てしまったようですね。 さて、5月は担当させて頂いた2件がお引渡しとなりました。 まず、館林のT様邸 タイルとC …

感動!感謝!

先日、11月にお引き渡しをした<楽>と<Cool Mode>の写真撮影に行ってきました。 <楽>は外構も出来上がり、赤いポストとガレージが目印。 男の子2人のお子さ …

リゾートへGO

連日、暑い日が続きますね   本日、私はリゾートへ行ってきました           と・・・吉岡に建築したY様邸の写真撮影に行ってきました   玄関ドアを開けると正面に中庭が広がって解放感抜群! そ …

2025年の色

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 寒い日が続き、朝起きるのがついつい遅くなってしまいますね。 さて「 2025年の色 」を皆さまご存じでしょうか? 一般社団法人 日本流行色協会が、毎年1 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930