J.ISHIHARA

気分転換

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

皆さま、GWを満喫していますか?

これからのお天気も大丈夫そうですね。

 

さて、今日は、収納について少しお話します。

 

先ず、整理をすると・・・どのような効果があるか。

気分がすっきりしますね。

さらに分けると

「時間的な効果」

「経済的な効果」

「精神的な効果」

の3つがあります。

探し物をしている時間としていない時間を考えると、かなりの差が出てきます。

いつも探し物をしているAさんと探し物をしないBさんでは、仕事の生産性も変わってきます。

朝、探し物をしていて見つからない場合、会社に行っても何だか気になる。。。と精神的にもすっきりしないですね。

そんな些細な積み重ねが、様々な影響を与えます。

まずは、必要なものと不必要なものとを分けるのが分けるのが整理のカギです。

 

私も、あまり着ない洋服が増えたり、

同じ様なデザインのものをまた、買ってしまったり。。。

お休みを利用して、整理をして気分転換をしたいと思っています。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

表情を楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 かわいい文房具を発見したので、ご紹介します           「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですね 色えんぴつのタイプで、見 …

グループホーム 4

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 真夏の様な暑さの日と気温差の激しい日が続き、 体が慣れないですね。 さて、以前よりお話をさせて頂いているグループホームですが、 いよいよ引渡し間近となり …

no image

リノベーション

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 昨日から、急に朝晩が冷えてきましたね。 あたたかいものが恋しくなる季節です。   さて、先日高崎でリノベーションの物件の引渡しをむかえました。 躯体を残 …

トレンドカラー2022

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2021年も残すところ10日余りとなりました。 さて、来年のお話になりますが、「2022年の色 」が発表となりました。 年末になると毎年、パントン社がト …

室内干し

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 梅雨に入り、雨の日が続きますね。 洗濯物のなかなか乾きにくくなります。 最近は、室内干し用の洗剤などが多くなり、生乾きのイやな匂いを抑えてくれるものも増え …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
S