J.ISHIHARA

笑顔と涙の引渡し 想いと共に

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。

寒さに負け、既に風邪をひいてしまいました。
皆さまは、気をつけて下さい。

 

さて、先日ご紹介した佐野市のM様邸が完成し、お引き渡しを迎えました。

内部は、栗のブラックの床をメインに味わいのある落ち着いた空間に仕上がりました。

 
IMG_3051

LDKを入ってすぐキッチンが配され、LDKからお母様の部屋へとつながるデッキ、
お庭を眺めながら調理ができます。

お母様と奥様、そしてお子さんみんなで、料理を楽しめますね。

 

DSC_0734

ご主人こだわりのDJルームは壁と天井に木目のクロスを貼り、重厚感の増した空間に。

レコードとCDのコレクションは、益々増えてしまいそうですcoldsweats01

 

そして、お母様のプライベート空間。

DSC_0732

以前住まわれていた家のお気に入りのパネリングを壁のアクセントに持ってきました。

お父様との思い出の家は、新しい家と生まれ変わりましたが、パネリングもまた、新たな歴史を刻んでいきます。

DSC_0730

収納の内部にも加わりました。

 パネリングと床の色が徐々に色合いを増して行くように、思い出も積み重なっていく事でしょう。

 

10.24 069

 

そしてみんなで、記念撮影!

お友達のO様も駆けつけて、笑いの絶えない、そして感動の涙ありの素敵なお引き渡しとなりました。

 

M様、おめでとうございました。

皆さまとの出会いに感謝します。

 

インテリア 石原

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

配線立会

昨日、伊勢崎で建築中のK様邸の現場での配線打合せでした。           K様邸は、和風の建物です。 一番のこだわりは・・・玄関ドア開けてすぐの空間 「間」を設けています。 訪れる人が「おっ」と思 …

MUGENはつづく

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、当社は健康診断でした。 段々、メタボが気になるお年頃となってきました やはり、健康第一だと改めて思いますね。   さて、先日、桐生のK様邸「MU …

社内検査

ここ何日か天気も良く、少しバテ気味です 本日は、担当している2物件の社内検査です。 まず、今週末にオープンハウスを予定しているK様邸           外観はガルバを使い木の手すりでアクセント   …

お風呂掃除

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 梅雨の時期、色々湿気が気になりますね。   今回は、家のお風呂の掃除をしてみました。 というと毎日していないかと思われますが、お掃除は毎日して …

no image

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク開けで、休みボケしてしまいそうですが、明日は、レセプションなので、 エンジン全開で用意をしています。 皆さまは、ゴールデンウィーク中はどのように過ごしましたか? 私は、お正月以来の連 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930