J.ISHIHARA

配線立会

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

11月も半ばとなり、秋が深まっていましたね。

さて、先日担当物件の配線立会に参加しました。

お客様と打ち合わせで決めた、スイッチ、コンセントなどの電気配線の

位置を一つ一つ確認する作業です。

図面で打ち合わせした位置と相違が無いか、実際の建物で

ご説明させて頂くとお施主様もわかり易い様です。

現場も整理・整頓がなされており、説明しながらの移動もスムーズでした。

この後は壁がふさがり、完成へと進めます。

チーフエンジニアの作業が終わると、造作検査を実施します。

ポイントで検査を行う事により、より精度の良い建物になります。

完成まで、楽しみですね。

積算 石原

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

@thinks_ic

tiktok @thinks283souken

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

============================================

-J.ISHIHARA

関連記事

育てる楽しみ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 群馬は今日も「からっ風」が吹き荒れています。 慣れた感もありますが、やはり寒いのと乾燥が気になります。 さて、個人的に今年は植物を育てようと思っています …

早めの大掃除

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 11月も半ばを過ぎ、1年が過ぎるのが早く感じますね。 毎年、年末になると大掃除をされているかと思います。 私も12月の年末に行っておりますが、群馬の「空 …

トレンドカラー2022

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2021年も残すところ10日余りとなりました。 さて、来年のお話になりますが、「2022年の色 」が発表となりました。 年末になると毎年、パントン社がト …

no image

ストーリー

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 明日は、が降りそうですね。 移動には気をつけてください。 さて、本日は吉井町のK様邸が引渡を迎えました。           シンプルな中にもこだわり …

no image

百聞は・・・

外を吹く風が、空っ風を感じさせる今日この頃です。 そろそろ、コタツが恋しい季節になってきましたね コタツを出すとヤドカリになってしまうので、どうしようかと・・・   さて、2週連続で開催したオープンハ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930