J.ISHIHARA

name

投稿日:

先日、3月に一カ月間オープンハウスをしたplusの写真撮影に行ってまいりました。

引渡しから3ヵ月。

P1010425

お庭の完成し、白い建物がより素敵に見えます。

快適に過ごして頂いて、こちらとしても大変うれしく思います。

 

こちらのplusというタイトルはインテリアの担当の私の案が採用されました。

毎回、担当者が色々考えて名前を付けております。

一番は、建物のイメージで付けます。

plus 四角い建物に和室部分をちょこっとプラス

家を建てる方のほしいもの、あったらいいなぁがプラス

そして・・・お客様の前向きなプラス思考なイメージからプラス

と名づけました。

P1010418

もちろん、これからも色々な思い出、歴史がプラスされて行くことでしょう。

 

帰りに、梅雨の晴れ間の夕方、素敵な?雲が見えたので、一枚パチリ!

P1010429

 

O様長い時間撮影にご協力頂き、ありがとうございました。

今度は、ゆっくりお邪魔させていただきます。

インテリアの石原でした。

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝 上棟

本日、土曜日で友引。 地鎮祭、上棟日和です。 桐生市に建築中のK様の上棟式に参加しました。         当社は社長が祝詞を上げます。           お神酒で乾杯の後、手締めで上棟式は終了にな …

使いやすさだけでなく

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 先日、高崎にてリフォーム工事をさせて頂きました。 「キッチンの背面の収納を使い易くしたい」 「一緒にワインセラーもビルトインしたい」 というご要望でした …

社内検査

今日はとても暑い日でしたね。 数日前の寒さは何処へやら・・・   本日は吉岡に建築中のH様邸「in-soft」の社内検査です。           外は白とダークブラウンのカッコイイ外観。 中は名前の …

うれしいお知らせ

先日は、オーナーの集いに多数のご参加ありがとうございました。 私は、揚げ物担当でしたので、皆様にアツアツの食べ物を御提供させて頂きました。 お味は、いかがでしたか?    さて、毎年 金属系のサイディ …

オーナーの集い

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日は、「オーナーの集い」を開催しました。 オーナーの皆様と競技に参加し、一緒に汗を流したり 久しぶりにお会いし、話がはずんだり 楽しい時間を過ごせまし …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930