M.IMAI

この時期の定番

投稿日:

今年の年末は穏やかな天気になりそうですね

翼リフォームサービス今井です。

今日はこの季節の定番、給湯器の凍結防止についてです。

外気温が氷点下になると給湯器が凍結することを防ぐために

給湯器自体が凍結防止運転を行います。

ただし、そのためには循環口より5センチ程度上で浴槽のお湯(水)を残しておいてください。

念のため、取り扱い説明書の確認をお願いします。

また、外水道の凍結防止もお願いします。

タオルなどを巻いて、雨に濡れないようにコンビニ袋などをかぶせてください。

これで、ある程度防げます。

そして、もし凍ってしまったら、基本的にとけるのを待ってください。

お湯をかけて溶かそうとすると、水栓にヒビが入ることがあります。

お気を付けください。

今年は暖冬の予報ですが、極端に気温が下がる日があるかもしれません。

凍結のトラブルを防いで、寒い冬を乗り切りましょう!

-M.IMAI

関連記事

群馬4店舗目

朝夕は肌寒さを感じるようになりました。 翼リフォームサービス今井です 今回はタピオカの入ったお茶専門店「ビブリー」の群馬4店舗目の工事の現場です。 新前橋駅近くの「フォレストモール新前橋」の中で工事し …

no image

エアコンの省エネ運転

9月になっても暑い日が続きそうですね⁉ 翼リフォームサービス今井です。 こう暑いとエアコンの運転期間も長くなります。 そうなると、気になることが電気代です。 少しでも省エネで使用したいところです。 そ …

no image

この時期定番

寒い季節になりました、先日赤城山も初冠雪がありましたね! 翼リフォームサービス今井です。 今日はこの時期にお知らせしている話題です。 これから本格的に寒い季節になりますが、 この地域でも、寒さが厳しく …

no image

トイレのトラブル

冷え込むことが多くなりました。 前回、お知らせした凍結防止対策はやってみましたか? 翼リフォームサービス 今井です。 さて今回はトイレに関するトラブルの実例です。 トイレが詰まり、ラバーカップ(よくシ …

no image

浴室の換気

梅雨明けして、これからが暑さの本番ですね! 翼リフォームサービス今井です 今日は、浴室の換気のお話です。 この季節はお風呂上がりの浴室と脱衣所は湿度が高くなりがちです。 カビの原因にもなるので、換気扇 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930