M.IMAI

アフター通信

投稿日:

sun暑い日が続きますね!!sun先日は沼田のN様宅の地鎮祭で、手作りの梅ジュースを頂きました。暑さにはぴったりのおいしさでした!!!

先週、10年以上前に建てたお客様、M様のお宅に行ってきました。

子供室の蛍光灯の照明がきれて、新しい蛍光灯と交換しても、点灯しないとの事。IMG_8745

ワンタッチで照明器具ごと交換できるタイプで、なおかつ、寝室と同じだったので、寝室の照明器具と交換してみると、器具は点灯しました。

点灯しない器具を寝室に付けると、やはり点灯しません。

築10年くらいのお宅で、こういう事が起こることがあります。

この場合、照明器具の寿命(内部の安定器の故障)が考えられます。

一般的に照明器具の耐用年数は8年から10年と言われています。

交換には専門の業者でないと、出来ない物もあります。

その場合は電気業者に頼むことになりますので、これを機会にLEDの照明器具に替えるのもよいのでは?

そんなときは連絡下さい

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロックアウト

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です 今日はロックアウトのお話。 とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。 お住いの玄関ドアのカギのお話です。 長い間 …

イメージチェンジ

3月から、外装リフォームを始めたお客様のお宅が、完成しました。 築17年経過して、屋根、外壁を塗り替えました。 玄関ドアも塗り替えて、鮮やかにイメージチェンジしました。 玄関先にあった、枕木もついでに …

上毛三山

おとといの24日の伊勢崎市T様邸の上棟は湿気の少ないからっとした暑さでした。 上棟の日は作業の終わる夕方4時ころ、現場チェックに行くことにしています。 一通りチェックが終わると、また屋根の上に上がりま …

間もなくオープン

こんにちは 翼リフォームサービスの今井です。 今、伊勢崎市内で美容室の改装工事を行っています。 今月の20日に着手しました。 何も無い空間に図面通りに、壁の下地を組んで、ボードを貼っていきます。 そし …

no image

10年生

このところ、10年前頃に建てて頂いたお宅に、うかがう事が、重なりました。 床に無垢の床板を使って頂いたお宅の玄関ホールです。 10年たって味わい深い表情の床板が迎えてくれました。 新しく建てた、マイホ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930