M.IMAI

中掃除

投稿日:

このところ暖かい日が続くので、外の作業が比較的楽に進みます。翼リフォームサービス今井です。

明日から12月 この声を聞くと思いだすことの中に、「大掃除」があります。

年末、寒さの中で大掃除をする方も多いと思いますが、その際に見ていただきたい場所が「排水管、排水枡」です。

なかなか見ることが無いと思いますが、この機会に点検してください。

特に、キッチンの排水は汚れがちなので、必ず見て下さい。

前橋地区の本下水に接続されている方はキッチンはトラップ桝になってます。

中の汚れが溜まって、固まらないうちに掃除をして下さい。

掃除の仕方は前橋市のホームページに載っています。

http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/278/11/282/p003664.html

上記を参考にして下さい。

今年はもう少し暖かい日が続きそうです。

大掃除の前に、中掃除をしてみたら、いかがでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

子は鎹(かすがい)

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。 上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、 住宅の骨組みに使う、この金物 横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める …

no image

さらっと便座

梅雨入りが間近になりましたね。翼リフォームサービス今井です。 このところ、お客様の在宅時間が多いこともあり、トイレのリフォームの相談が増えています。 最近は機能が豊富な便器が多くなりました。 シャワー …

no image

この時期恒例

今朝の雪は驚きましたね、翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節に恒例のお願いです。 これから寒さが一段と厳しくなります。 皆さん外水道の防寒対策はお済でしょうか? 外の水道は気温が下がると氷っ …

no image

年越し寒波到来!

本格的な寒さがやってきましたね! 11月の終わりにも、このブログでお話しましたが、凍結防止のお話です。 昨日の寒波で、水道が氷ったという話をちらほら聞きました。 そして、年末や年始にもまた寒波がやって …

床下断熱リフォーム

こんにちは翼リフォームサービスの今井です。 今日紹介するのは床下の断熱リフォーム工事です。 今回のお宅は今年の3月に内装工事の打合せで初めてお邪魔しました。 築20年超の木造住宅を購入し住まわれていま …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930