M.IMAI

子は鎹(かすがい)

投稿日:

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。

上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、

住宅の骨組みに使う、この金物

かすがい

横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める金物、これが鎹(かすがい)です。

これを見て落語好きの私は「子別れ(子は鎹)」という落語を思い出しました。実際に使われるように、鎹(子供)は二つのもの(夫婦)をしっかりつなぎ止める物なのです。

トトン・ヒャ~ラリラ・デデン(出囃子のつもり)

腕は良いがちょっと浮気な大工が、女房、子供と別れて3年。すっかり女とも別れて仕事に精を出し、棟梁と呼ばれる様にまでなった。

一方、女房と子供は母親の針仕事でつつましく暮らしている。ひょんなことで父親と子供が出会う。子供に小遣いをやり、次の日に、うなぎをご馳走する約束をする。(実際はここで、涙を誘う話がある)

子供が家に帰って母親に小遣いが見つかり、問い詰められる。誰にもらったか、なかなか言わない子供に、父親の使っていた金槌でぶつと脅す。父親からもらったと聞き、急にそわそわする母親。明日会うと知りまたそわそわ。

次の日、うなぎ屋で、3年ぶりの再会。父親が「子供のためにもよりを戻してくれないか」と言うと、女房もうなづく。父親が「やっぱり子は鎹というが、ほんとだな」、すると子供が「あたいが鎹?だから、かぁちゃんが金槌でぶつと言ったんだ」

(お後がよろしいようで)デデデデン、、、、

落語好きの工事部今井です

-M.IMAI


  1. qdniebuxo より:

    Gq5SrM xqcrjceppbhu, [url=http://mkttogqdwgls.com/]mkttogqdwgls[/url], [link=http://tpuykeebuadn.com/]tpuykeebuadn[/link], http://wzdsdxatcjon.com/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思わぬ事

暑い日がまだまだ続くようですが、夏バテしないよう頑張ってます! 翼リフォームサービス今井です。 先日お邪魔したお客様のお宅で、ちょっと気になることがありました。 外から見える窓にクリスタルの置物があり …

no image

この時期恒例

今朝の雪は驚きましたね、翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節に恒例のお願いです。 これから寒さが一段と厳しくなります。 皆さん外水道の防寒対策はお済でしょうか? 外の水道は気温が下がると氷っ …

洗濯水栓

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。 今日は洗濯機につないである水栓のお話。 突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか? 閉めていない方が多いのではないでしょう …

no image

久しぶり

昨日は雪が降りましたね 道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。 さて、今日は改修工事の現場です。 20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。 ユニットバスでなく、&#8221 …

台風の季節到来

暑さも和らぎ、少し秋を感じる季節になりました。 このころになると、台風の季節になります。 その前に、みなさんバルコニーの排水ドレイン周りをチャックしてみてはいかがでしょう? 枯れ葉や、泥がたまっている …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
S