M.IMAI

掃除中にこんなことが⁉

投稿日:

こんなことがおこるんです!

ステイホームが続いていると、家の中を掃除する方が増えています。

そんな中、こんなことが起きたので、気を付けてください。

キッチンのシンクを掃除しようと思い、排水のカバーを全部外しました。

 

シンク

その時、洗剤のキャップがシンクの排水の中に、、、、

あっと思た瞬間に奥に入ってしまいました。

そして、水を流してみると、シンクに溜まって、排水されません。

連絡を受け、お客様のお宅にうかがいました。

まったく排水しないので、いろいろ調査してみました。

原因と思われるところの排水管を外すと、

つまり

 

 

 

 

 

洗剤のキャップが排水管の入口にスッポリはまってました。

これでは水は流れません。

キャップをとって、排水管を元に戻したら排水もスムーズに流れました。

皆さん、キッチンのシンクを掃除するときはくれぐれもご注意を!!

翼リフォームサービス 今井

-M.IMAI

関連記事

no image

思わぬ水道料金

まだまだ、寒い日が続きますね! 翼リフォームサービス今井です 今日は、思わぬ水道料金の相談の事例です。 あるお客様が数十万円の水道料金の請求金額が届いて、驚いていました。 昨年末から実家に誰も住まなく …

no image

さらっと便座

梅雨入りが間近になりましたね。翼リフォームサービス今井です。 このところ、お客様の在宅時間が多いこともあり、トイレのリフォームの相談が増えています。 最近は機能が豊富な便器が多くなりました。 シャワー …

no image

梅雨入り予想

5月も終わり、6月は梅雨の季節ですね 翼リフォームサービス今井です。 梅雨入りは例年ですと6月7日あたりになるようです。 梅雨に入ると降水量も増えてきます その前にベランダのドレインをチェックしてくだ …

花粉症対策

毎朝の寒さも少しずつ和らいできました。 翼リフォームサービス今井です。 暖かくなって、うれしいことですが、 悩ましいのが花粉の飛散が多くなることですね。 花粉症の方にはつらい季節に入ってきます。 そこ …

no image

順調です

高崎市の南陽台で店舗併用住宅を建設中です。 2月10日に上棟しました。 その後、防蟻消毒 特徴的な屋根工事を終えて、 先週初めに、土間の仕上げコンクリートを打設しました。 明日から、内部の造作工事が本 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930