M.IMAI

給湯器交換

投稿日:

寒さが本格的になってきましたね

翼リフォームサービス 今井です

今回は給湯器の交換工事について

先日12年くらい使った給湯器を交換しました。

お客様から、お湯の温度が一定しないという相談を受けて、交換する事になりました。

給湯器

工事は半日で終わり、その日の夜からは新しい給湯機をお使いいただけます。

給湯器 (1)

給湯器の調子はわかりにくくて、突然お湯が出なくなって困ってしまします。

特に水道の温度が低いこの時期は冷たい水からお湯を沸かすので、給湯機の負担が大きくなり、故障が多くなります。

給湯器は安価なものではないので、急な出費にあわてないように、計画的に交換されることをお勧めします。

・異音がする・お湯がぬるい・煙が出る等々故障のサインです。

設置して数年ならメーカーのメンテナンスに相談してみてください。

7~8年であれば、修理と交換の両方を検討してください

10年以上経過している場合は交換をお勧めします。

「何か変だな?」と思ったら、是非相談してください。

 

-M.IMAI

関連記事

no image

久しぶり

昨日は雪が降りましたね 道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。 さて、今日は改修工事の現場です。 20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。 ユニットバスでなく、&#8221 …

木工事、順調です!

今年も、あと1週間、毎年の事ですが、慌ただしく過ごしてます。工事部今井です。 12月2,3日に上棟した、現場も順調に進み、筋交い、間柱、構造用金物を取付て、サッシも取付完了しました。 現在は、小屋裏の …

模様替え

明日から3月、やっと暖かくなってきますね! 翼リフォームサービス今井です 今日は少し変わった模様替えの施工例です。 スーパーや鮮魚店で良く見かける冷蔵ショーケース。 今日はこれに、ダイノックフィルムを …

想定外の出来事

11月も、あと10日あまり、師走が近づいてきました。 こんにちは翼リフォームサービス今井です。 今日は、点検の際にお客様に聞いた、想定外の出来事をおしらせします。 『ユニットバスに閉じ込められてしまっ …

配筋検査

久しぶりの良い天気に恵まれて、現場の作業が進める事が出来ます。工事部の今井です。 この夏も相変わらず、暑かったですね! 暑さを身をもって感じるときが「配筋検査」です。 冬の配筋検査も寒さが厳しいですが …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930