M.IMAI

縁の下の力持ち

投稿日:

こんにちわ! 工事部の今井です。

昨日、沼田のO様邸に行きました。断熱工事も終わり、天井・壁に石こうボードを張る段階です。

ちょうどそこへ、石こうボードが搬入されました。

ボード搬入

これで天井が張れる量です。

1枚が3x6x12(通称「さぶろくのじゅうに」)1820ミリx910ミリx12.5ミリ

重さは約14Kg,意外と重たいんです。

これを建物の中に搬入してくれるのが、協力会の永井製材さんのT君。

まさに縁の下の力持ちです。

 

 

ボード運搬

ちょっと照れ屋なので顔はNG

1枚ずつ大変ですね、と思ったら、なんと運んでるのは、ヨ ヨ ヨ 4枚、重さにして50Kg超え!これこそまさに縁の下の力持ち!!

 

 

 

 

さて、今日は桐生のW様邸へ

14日の上棟に向けて、今日からチーフエンジニアのSK建築さんが土台敷き。

 

土台敷き敷き終わったところで、ヒバ油で防蟻処理、

 

 

 

 

 

 

ヒバ油

黄色くなっているところが処理済です。

一般的な化学薬品と違い、処理する人もマスクを装着しなくても大丈夫。なにせ、天然ものですから。

この後、床を張ると見えなくなってしまいます。

これこそ、「縁の下の力持ち」

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第3弾

暑くなって梅雨明けもまじかですね! 翼リフォームサービス 今井です。 今回はテナント工事です。 すでに、高崎市内に2店オープンしている。お茶の専門店の3店舗目です。 場所は伊勢崎駅前のベイシア伊勢崎駅 …

安全協力会総会

12月7日、伊香保にて恒例の翼創建安全協力会の総会と忘年会が開催されました。 総会では議長の賀川会長の進行のもと、今年のいろいろな議案や来年の予定などが承認されました。 総会のあとは安全講習会です。 …

思わぬ事

暑い日がまだまだ続くようですが、夏バテしないよう頑張ってます! 翼リフォームサービス今井です。 先日お邪魔したお客様のお宅で、ちょっと気になることがありました。 外から見える窓にクリスタルの置物があり …

no image

10年生

このところ、10年前頃に建てて頂いたお宅に、うかがう事が、重なりました。 床に無垢の床板を使って頂いたお宅の玄関ホールです。 10年たって味わい深い表情の床板が迎えてくれました。 新しく建てた、マイホ …

no image

上棟X2

今回の雪はあまり積もらなくて良かったですね。 今年は雪で、予定通りに進まない現場もありました。 そんな中、雪の影響を受けた現場が、2月に上棟します まずは高崎市のY様邸 基礎工事中に雪が降りました。 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930