M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

毎年のことですが。。。12月中ごろになるとやっぱり忙しさを感じますね(--);

さてさて、今日は午前中伊勢崎市F様邸へ点検に行ってきました(^^)

とてもきれいに、カッコよく暮らしていただいていて、さすらいもすごく嬉しかったです!

点検中T君も島田さん!島田さん!といいながら、さすらいと一緒に点検してくれました(^^)

点検が終わって、F様ご夫婦とT君みんなでWiiのマリオブラザーズを一緒にやらせてもらいました!

とっても楽しかったです(^^)ありがとう~

午後は前橋市Y様邸へ。。。。。

順調に基礎工事が完了して、給排水設備配管も本日完了(^^)

PICT0002PICT0004

  Y様!

  来週はいよいよチーフエンジニアの

  登場ですよ(^^)

  土台敷き~上棟準備と24日の上棟に

  向けて工事が進んで行きます!楽しみにしていてくださいね(^^)

夕方、事務所にもどってみると。。。。。

なっ!なんと!!!

新しいトラック(thinks号 弐号機)が納車になっていました(・・)

ということは。。。。さすらいと長い間、行動をともにしたトラック(翼創建号 零号機)が入れ替えで

ディーラーに連れて行かれてしまう。。。。

最後の姿を写真におさめておこうとカメラを手に持ち駐車場へ。。。

PICT0003

 一番手前が翼創建号(零号機)

 真ん中が今日納車になった

 thinks号(弐号機)

 そして一番奥が

 thinks号(初号機)

 

 

撮影後、さすらいのおもいでがいっぱい詰まった、翼創建号はディーラーの人に運転され本社仮事務所を出発!!

ドナドナド~ナ~ド~ナ~。。。。寂しいです。。。。今まで本当にありがとう!

そして。。。。。。ご苦労様。。。

 

 

 

 

  

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 今年の夏はやせるどころか・・・・太った気がします。。。。。(相変わらずランチはフードファイターです) まあ、さすらいの太った話はさておき。。。 各現場順 …

現場日記

今日は朝からいい天気ですね~ 桜の花も散り始めました。。ちょっぴり寂しい気もしますが・・・・・ 春ですね! 伊勢崎市F様邸は 先週末外壁工事がほぼ完了しましたよ! ←thinksの板金工事のメンバーが …

no image

「 現場日記 」

   先週、プログ書き忘れまして・・・。。。    今回は盛りたくさん(?)、書こうと・・・思います。。。    先月上棟し、自分が現場担当になった館林市のO様邸と、高崎市のK様邸。    それと、現 …

no image

「 現場日記 」

     前回の続きからになりますが・・・。    館林市のO様邸。。。基礎配筋が終わり、これからコンクリートを    打ち込む前の写真です。。。                    見ての通り、真 …

現場日記

みなさまこんにちわ 緊急事態宣言から3日 早く終息することを祈ります マスク着用で眼鏡くもりまくりの毎日です。。。 担当させて頂きました物件が 先月末に無事に竣工お引渡しとなりました!! 『ケアホーム …

PREV
祝 上棟
NEXT
上棟
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930