M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^)

今日は前橋市Y様邸の上棟でした!

PICT0006PICT0003

  大型クレーンのブームが青空に向って

  伸びて、建方作業が進められていきます!

  thinksの誇るチーフエンジニア達によって

  しっかりと建物が組み上げられていく様子→

 

PICT0001PICT0003

  垂木がかかったところから順番に

  野地板が張られていきます!

  お昼くらいから天気が荒れましたが

  チーフエンジニアたちの頑張りもあって

夕方には無事に上棟式を行うことができました(^^)

PICT0007

  上棟式後、Y様ご家族と一緒に

  thinksのスタッフ・設計士の山本さん

  チーフエンジニア・クレーンオペさん

  全員で記念撮影(^^)

  とてもいい写真がとれました!

  

 

PICT0010

  大安吉日 クリスマス イヴに上棟!

  いや~最高ですね!

  素敵なフォルムが現場のライトに照らされて

  とてもいい感じ(^^)

  Y様!上棟おめでとうございます!

  これから少しずつ建物のカタチが

                                    出来ていきますよ(^^)

現場にどんどん来ていただき、thinksの家創り楽しんでくださいね!

それでは。。

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

皆さまこんにちは! 今週は気温も落ち着いていますが6月末は異常な暑さでしたね。。。。 身体が暑さに慣れていないのでこたえました。。。 今シーズンは遂に空調服デビューしました!! 暑さ対策としてかなり普 …

現場日記 S

みなさんこんにちは!現場監督の鈴木です。 今日はホントに暑かった・・・ 大工さん達が力を合わせ伊勢崎市K様邸、無事上棟致しました。 来週はみなかみ町のU様邸が上棟予定です。 暑さの山場は越えるそうです …

現場日記

皆さんこんにちは。 工事部の逆瀬川です。 先日、高崎市のF様邸の現場確認に行った際の様子をお伝えしようと思います。 外部は雨樋の取り付けが終わり、つぎは足場の解体・デッキのタイル貼りという工程になりま …

no image

現場日記

6月8日(金)  高崎市 S様邸、今日から解体工事です! 仮設トイレの設置も完了。 今、西側水路の測量をしてもらっています! 今日、明日は周辺片付け及び仮囲い養生がメインです。 本格的には来週からにな …

ケアホーム新築工事

みなさまこんにちわ! ここ最近、朝晩冷え込みましたね。。。 車のフロントガラスもバリバリに凍っています。 そんな冬の寒さにも負けず 協力会メンバーの方々は現場で頑張っています!! 先月、上棟になりまし …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930