M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもー さすらいの現場監督SHIMADAです!

入梅して少し天気がよみにくい日が多くなりますが、そこはthinks協力会メンバーのチームワークで

順調に現場は進んでいます(^^)

高崎市T様邸では、バルコニーの防水工事も完了して、外壁の通気シートが施工され、

土台水切りや笠木がとりつけられましたよ!

PICT0001PICT0001

   ←防水工事の様子!裏側の見えにくい所も

    しっかりと施工されています(^^)

    モルタル下地通気シートを施工中!   →

    丁寧にステップルで張り上げていきます。

 

PICT0001PICT0004

   ←ガルバリウム製笠木を取付中!

    加工がバッチリできれいに納まっていました!

    内部は断熱材もほぼ施工完了→

 

 

PICT0001PICT0002

  チーフエンジニアの中村さんが床張りを進めています

  一枚一枚丁寧に張りこんでいきます(^^)

  T様邸の床材はパイン材のうずくり仕上げを使っています。

  やわらかい感じと木目が強調される仕上げで、

とても、おもむきがあっていいですね(^^) 

伊勢崎市Y様邸では。。。

先日外部足場が外されて。。。ジャジャーン!!!!

PICT0001

PICT0002  ←いや~『カッコイイ!!』

  入り組んだカタチがとても印象的な外観!!

  見る角度によって様々な表情をみせるY様邸

  ステキです(^^)

 

PICT0005

  鉄骨階段も取付られました!

 木工事もほぼ完了して、

 これからは塗装やクロス工事など

 仕上げ工事がメインになってきますよ~

お楽しみに~(^^)

 

   

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。 コロナウイルスの件で大変な状況だとは思いますがいかがお過ごしでしょうか? 私もステイホームを少しでも楽しく過ごせるよう息子とベランダでちょっとキャンプ気分を味 …

現場日記

早いもので、来週は、もう11月になります。 あと2か月で今年も終わりです。 ラストスパートです! 本日は、11月完成の太田市H様邸で、工事の最終チェックです。 クリーニングが終わりまして、今日は、サン …

現場日記 S

皆さん、こんにちは。 現場監督の鈴木です。だいぶ寒くなってきましたね。 年末も近いので体調を崩さないよう気を付けて頑張ります! 高崎市のN様邸はついに足場が外れました。 完成にむけて仕上げ工事も大詰め …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! いやー長友の移籍後、初ゴール!ついにやってくれましたね~ 日本人選手が活躍している姿をみていると、元気がでてきます(^^) さてさて、 昨日は前橋市T様 …

現場日記

梅雨に入って、4週間ぐらい経ちます。 この時期、外部工事が、予定通り進まなくなります。 朝・昼・晩、天気予報の確認です。 1日に何回見ても、あまり変わらないのですが…… 梅雨があけたら、今度は、猛暑が …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930