M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!!!

昨夜の雷雨!凄かったですね。。。

ここ数年、雷が異常にパワーアップした気がします despair

さてさて。。。

現場の様子は。。。。

安中市S様邸では基礎工事のメンバーが型枠バラシ及び埋め戻し、整地を行いました(^^)

PICT0002PICT0007

  基礎のコンクリートも綺麗に仕上がりました!!

  敷地手前は重機で整地しながら、玄関ポーチの

  コンクリートの準備を進めていきます!

  重機の入れない部分は、ネコ(一輪車)を使って

手際よく埋め戻していきます。このネコ扱い。。。。意外と難しいのです!

バランスよく運ぶことが出来ずに途中で倒れて土をこぼしてしまって。。。。

自分が建築業界に入って、はや17年。。。最初は職人さんに『ネコ(猫)?もってこい!』と言われて、

なんのことやら。。。。さっぱりわからず。。。。猫なんていませんよ~なんて、会話をしていたのが、

なつかしいですね(^^)

来週はいよいよ、チーフエンジニアの登場です!!8月4日の上棟に向けて土台を据えたり、

垂木の加工など、準備をすすめていきます!

続いて。。。。。。

高崎市T様邸では、中庭のウッドデッキの工事も完了して、社内検査が行われました!

PICT0002

PICT0006PICT0001

 

チーフエンジニアの中村さん、富澤工業さん、暑い中丁寧にウッドデッキ&木格子を仕上げてくれましたね!

お疲れ様でした~

8月6日と7日はオープンハウス予定です!!

オーナー様のこだわり、そして。。thinksの家創り、空間創りがひとつになって、素敵な空間が完成しました(^^)

皆様、是非是非!来場していただき、thinksの提案する空間を体感していただけると、現場監督としてもうれしいです(^^)

皆様の御来場、スタッフ一同こころよりお待ちしています!!

 

続いて、伊勢崎市K様邸では、基礎工事が順調に進んでいます!

PICT0004PICT0002

  外周部の型枠が組まれて、

  配筋工事もはじまりました(^^)

  来週は配筋検査を予定しています!

  今井工事部長の厳しい検査を合格する

為に。。。。事前のさすらいチェックをしておかなければ。。。。。

来週も、気合入れてがんばるぞ!!

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。今年の秋は紅葉を見にも行けず、気付いたら山では初雪のニュースが出ていました。あっという間に過ぎてしまいそうです。 足利市のT様邸ではユーロスタッコ仕上げの壁に壁掛 …

no image

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^)/ 明日は、いい天気になりそうですね! いや~よかったです(^^) (先週からやたらと雨の日が多くて。。。。。工事の段取りに苦戦中) いよいよ明日は …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 自宅近くの桜が満開になっていました。コロナウイルスの件でお花見はできませんが気を落とさず頑張ります! 桐生市のT様邸 足場も外れ、内装工事が順調に進んでいます。 …

no image

現場日記

こんばんは 工事部komodaです。 本日は、前橋市K様邸の上棟でした。 最高の上棟日和になりました K様、上棟おめでとうございます カッコよく、素敵なthinksの家に仕上げていきます 完成まで、頑 …

 いいね~ アストン!!

     久しぶりに車の話かな~・・・    っと思い、先日の続きでも・・・確かアストンマーチンのお話をすることに    なっていたような。。。    アストンマーチン。正式名称 「 アストンマーチン …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930