M.YAMAZAKI

今年も宜しくお願いします。

投稿日:

今年初めてのブログです。

という事で 本年もよろしくお願い致します。

先日 来週末にOHを行う高崎のY様邸の完了検査に行ってきたのですが

現場を見て廻ってきました。

鉄骨の階段が軽い感じで とても良かったです。

__ 3

鉄骨屋さん ありがとうございます!

たまたま ですが このY様邸の隣の家が同級生の実家で 現場に行く度に仲間のお母さんに挨拶

工事中は色々とお世話になりました。

ありがとうございました!

そんな 仲間達と正月の新年会であった時に

Y様邸の良さを話してみたのですが

なかなか 伝わらなくて・・・

今回の写真を数枚LINEで送ったら

とても良い評価でした!!

百聞は一見にしかず  ですね!

OHに来場すると

アプローチ部分や建物の中を歩いて頂くと 図や写真では感じられない感覚を体感できます!

1/18・19  OHでお待ちしておりまので

是非 お越しください!

設計の山﨑でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年も残り僅かになってきて 寒い日が続いております。 通勤途中に見える、浅間山も白くなってきました。 最近、軽井沢の物件が多く長野県に出向く事が多くなりました。 先日 軽井沢の外構業者さんと打合せに行 …

アプローチ

先日 軽井沢に行ってきました。 写真は石の教会のアプローチ アプローチがとても長くて遠回りしていて 先が見えない事によって、この先に何が在るのかと自然と考えてしまう この作り方がとても良いかと思いまし …

Gokuri

こんばんは朝と晩は大分 涼しくなってきましたね 季節は秋になってますよね・・・ 四季があるのは日本の良さで 住宅も日本にあったその地域にあった物でなければなと思っております。 夏の日差しを浴びて育った …

祝!

  先週末にOHをした 桐生のM様邸が 無事に引渡しになりました。             ← この写真 営業担当中島 が      電柱に登って撮ったそうです。            M様邸は建物4 …

no image

インターンシップ

先日、インターンシップで来年入社予定の方に会いました。 内容は設計課、インテリア課の仕事の内容を そのまま行って頂きましたが その二人の話し、集中力、課題の構想、成果品など 観ている私が嬉しくなる2日 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930